重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正社員にならないと不幸な人生になるというのは単なる刷り込みですか?

A 回答 (6件)

30年以上正社員で働いていますが、社会保険の半分は会社負担


になっていて将来、65歳での受取り予定額が、月にして16万ぐ
らいになっています。ジジイでも月々30万は貰える資格やスキ
ルを持っていますので、健康であれば65過ぎのジジイでも人並
以上に稼げる状態ですよ。
    • good
    • 0

特に大きな努力もすることなく、世間から一応の信用がえられる、方法の一つにすぎません。


それを逆に考えているだけなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は非正規が増えているので、もう古い価値観になりそうですよね。

お礼日時:2025/04/08 19:31

老後も働けますかね。

正社員が非正規に移りますから、もともとの非正規はドミノ追い出しではないですかね。ちなみにうちの嫁さんパートでずっと来てますが、年金月6万くらいなので、退職金はほぼ渡そうと思ってます。
    • good
    • 0

はい。

嘘っぱちもいいところです
    • good
    • 0

まぁ、年金が生保の半分以下で良ければどうぞ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

老後も働くこと前提なら話は違いますか?常勤パートで厚生年金に入っている場合も話は別ですか?

お礼日時:2025/04/08 19:01

刷り込みではありません。


正社員以外は所詮は使い捨てです。

すくなくとも男性は正社員になるべきでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A