重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん、会社とかで、いろいろ言われたりする心強いですか?

質問者からの補足コメント

  • largesnowさん
    メンタル 強いのね、、^_^;何言われても、折れない、みたいな^_^;

      補足日時:2025/04/09 14:39

A 回答 (5件)

専らこっちに原因がある場合と、会社が理不尽な場合と、いろいろあるよね。


それを考えて判断しますが、いちいち折れていたら勤まらないし疲れる・・・
第一、叱られるとしても、叱るのは上司・上長・先輩にあたる人ですよね?
その人が常に正しいとは限らない・・・
そういうことを念頭に置いた方がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2025/04/09 16:22

仕事の延長上で言われれば、そうして欲しかったのかと心に止めるけど、


専門外から言われたら、有資格者としての責任で対応します。必要なら説明します。失敗したことだったら謝るしかないですね。
というのは建て前で、言い返すこともありました。人間だもの。
    • good
    • 0

いろいろ言われたりする心強いですか?


って、どういう意味ですか?

会社の人に、何か注意等を言われても、心を強く維持できますか?
こんな意味ですか?

注意されたら、真摯に受け止め。
注意された、過去のことを反省して、
注意された内容を、今後に生かします。

心が折れるとか、折れないとか、そんな発想が無い。
単に、ありがたく受け止め、未来に生かす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい(-_-;) (´・_・`)

ちなみに日本ハムのファンなんですか?(^^)ハンドルネームに書いてるから

お礼日時:2025/04/09 15:00

いや、あんまいないっしょ。


かなり気になると思いますね。
肩身せまくてかなり働きづらくてたまらないと思いますよ。
ただ見方がいれば心強いし耐えられると思います。
よき理解者がいるかどうかだと思いますね。
だれもいなかったらやめちゃうと思いますね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかあ、私いつもパリーンって心割れる(-_-;)

お礼日時:2025/04/09 14:15

>いろいろ言われたりする


頼られているっていう意味?
それとも叱られるってこと?
>心強いですか?
「心強い」という意味?
それとも「心」と「強い」は離れてるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分析(-_-;)、、

怒られたりとか、ちょっとキツい言葉言われたりするとかの時、すぐ心が折れないかって

お礼日時:2025/04/09 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています