重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急になって仕方ないことがあって、格闘技が好きな自分なのですが、近年、格闘技が地上波で放送される事は、滅多になくなったことに対してとても悲しく感じます

20代の自分ですが、自分が中学校位までは大晦日に毎年格闘技がっていて、本当に楽しみで仕方ありませんでした。

しかし、コロナ禍とともに、PPVの方が儲かると運営も判断したのか、朝倉未来vs平本蓮や那須川天心vs武尊だったり、近年注目されるカードも全て地上波での放送ではありませんでしたもう今後地上波で年末だったり格闘技を地上波で無料で見れることがなくなってしまうんでしょうか、

ファン以外にも一般人の視聴も見込める地上波の方がファン獲得には良い影響がありそうなのにファン限定だったりする購入する形でのネット配信は正直いかがなものかと思います皆さんはどういう意見です

か今後どうしても地上波で見れる日が来て欲しいですがどう思いますか

A 回答 (3件)

平和ぼけ日本ですからね。



戦うことは、悪いこと、みたいな
雰囲気があるんでしょう。

いや、マスコミが意図的に創り出した
のかもしれません。

9条で、魂まで去勢されたんですかね。
    • good
    • 0

ボクシングの世界タイトルマッチくらいしかろくなスポンサーがつかない地上波放送をしても、金を出さずに格闘技好きを自称するファンが増えるだけだからですよ。



会場にも来ない、PPVも買わない、そう人はお客ではありません。
    • good
    • 0

DVがあるうちは地上波では放送されないでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています