重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば
「バイキング行ったら、気持ち悪くなっちゃってさ~」→「食べる量、考えたら?」
「昼寝気持ちいいよね~。」→「グータラだね」
「美味しい!いくらでも食べれるわ!」→「一人一個だから!」

みたい感じで、うんざりする返事ばかりの人が居るんですが。私の事嫌いで嫌味言ってんのか?と初め思いましたが、誰にでもそんな感じで、そういう人なようです。情緒障害なんだか性格悪いんだか、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    他愛ないの無い雑談で皆笑ってる所、この人の一言で場が凍ってるのに、自覚無いって、やっぱりおかしいと思いますよ。
    ちなみにこの人、この人のミスで数人、残業になってる状態なのに、定時で帰ろうとして、止められると、「なんで残業させられいけないんですかですか」という感じの事を言い、ゴネます。何かと嚙み合わなくて疲れます。

      補足日時:2025/04/10 23:58

A 回答 (4件)

相性でしょう。

質問者さんとは合わないのだと思います。
それだけですね。

> 情緒障害なんだか性格悪いんだか

と言うのは性格が悪く見えるので、相性が悪いと思うことでいいと思います。
    • good
    • 0

誰にでもそうなのでしたら、そういう思考の人なんでしょうね…(⁠^⁠-^⁠)、、

    • good
    • 0

思った事を容赦なく口に出しているだけだと思います。


誤った言葉には聞こえませんで、ごもっともな助言に過ぎないでしょう。
あなたが聞く耳を持たないだけと違いますか。 
食べる量、考えたら?と言われたら、そうね。と返事しますよ。
グータラだね、と言われたら、たまには。と答えますが。
一人一個だから!と言われたら、確かに。と返しますし。
どこがどう嫌味言ってんのか、情緒障害なんだか、性格悪いんだか、あなたが理解不能です。
    • good
    • 0

どうって、くだらない話するからでしょう



フリが悪い。

ちゃんとオチつけて面白くしたり、タメになる話ふってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A