重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小生はあくまで普通科出身で普通の学力しかありません
ちゃんと高校以上は行っています
大人になってから1年半ぐらいだけ
徹底的に法律を勉強しました
嫌なことがあって。

これだけスマホが、普及しても
世の中では、文章と
ペン、紙、が大事なんですか?
普通の人も、ペン
がなかったら、録画するとか
そういう知識は持ってるんだと思いますけど
やっぱり、今の世の中でも紙中心ですか?

A 回答 (6件)

ペンを持って紙に字を書くというのは人間の基本的な行動のひとつでからね。


いくらスマホやITが進んでもなくしてはならないといってもいいと思いますが。
    • good
    • 0

今の世の中デジタル中心です


仕事の指示も町内の役員会もラインやメールで来ます。
住民票もマイナンバーカードや自動車免許所などの顔写真が付いたものでないともらえません。
紙社会は終わっています
    • good
    • 0

「で、かつ若い人全てがスマホできるわけないから、平仮名書類が増えるでしょうね


整理整頓も出来ないし、キレやすい若者も
増えましたね
やっつけで片付けない。
全員でないですが」

その通りです

だから 紙やペンが必要じゃなくても 今の世の中でも紙中心なのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブレット忘れ物よりは紙で済みたいですよね

お礼日時:2025/04/11 07:35

「私も大人ですが行書で誤魔化すことはありますよ」



経験のある あなた は そうかもですが

あなたより 経験の無い 若い世代 は 行書で誤魔化す事すら出来ない

なので 紙やペンの必要が無くても 経験しとかないと

言葉の意味の理解や読み書き出来なくて 意思疎通が困難になる

という 検証結果があり そういう未来が予想されてます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

で、かつ若い人全てがスマホできるわけないから、平仮名書類が増えるでしょうね
整理整頓も出来ないし、キレやすい若者も
増えましたね
やっつけで片付けない。
全員でないですが

お礼日時:2025/04/11 01:50

ペン で 紙に 文字を書く 非常に大事



僕の記憶が曖昧ですけど なんか 脳の認知関係に 重大な 何かがある

って なんかの えらい人 が 発表し記事で見かけました

紙だけじゃなく パッドサインでも 文字が書けない 書けても 間違った字

という若者が増えてるのが問題視されてますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も大人ですが行書で誤魔化すことは
ありますよ

お礼日時:2025/04/11 01:18

AIとか以前に、Googleがあれば、


勉強など必要がないと思われる時代ではあります。
でも、人間の頭脳はAIとかGoogleにはおよびもつきません。
それは、課題を頭にいれ、一晩寝れば、わかることです。
卑近な例でいえば、トランプの思考は、
AIで再現することは不可能でしょう。
法律、
頑張ってください。
AIの結論は多分あなたより、ずっと下のレベルだと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A