重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数万円?給付金が出る?としたら、皆さんの使い道は?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さん有難う御座いました。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/14 02:10

A 回答 (14件中1~10件)

給付金出ると良いですね^_^


家計にも助かります。やはり家計の足しかな。それと美味しい物でも食べに行きたいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

足しですね。やはり

お礼日時:2025/04/12 20:47

まあうかうかしてると、知らない間に溶けていまうだろうから、生活必需品じやなく以前からほしいかったもののリストをら作ってじっくり検討します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貰えると良いですね

お礼日時:2025/04/12 20:48

無意味





意味ない
10万もらってどうなるのか
何も変わらないでしょう。
手続きに無駄なコストがかかるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う

お礼日時:2025/04/12 20:48

出るとしたら今の生活に必要なことに使います。


少しだけならそこからおいしいオムライス食べるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しいもの食べたいですね

お礼日時:2025/04/12 20:48

銀行口座に入っちゃえば、給与sの他の収入と区別つかないので普通の生活費になるだけですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

殆どの人は、そうなんでしょうかね

お礼日時:2025/04/12 08:49

新型コロナの給付金は株に換えました、コロナの時からはかなり株価は上昇しています。


それ以降の給付金は所得制限で対象外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2025/04/12 08:48

当然 赤字家計費の補填です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

全てが、高騰していますから、

お礼日時:2025/04/12 08:48

食糧に出費しますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

高騰していますからね

お礼日時:2025/04/12 08:47

NO.2です。



>怪我はしていないですか?
大丈夫ですか?

大丈夫です。
御心配いただきまして、ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/12 08:47

給付金?


何か知らんけど食材の高騰のためなら、ちゃんと目的通り食材に使います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2025/04/12 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A