重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在は不動産による不労所得で生活していますが全てが生活費に消えるわけではありません。
そのうえ年金を貰う歳になったら貰える年金分以上にお金が余剰になるのですが
何かそのお金の有効利用方法は有りませんか。
銀行へ貯金しても金利が低くてちっとも貯まらないし株は不安定で元金割れすると損するし
やはり金を買っておけば損しなくていいでしょうか。
100gごとに分けて買うなんてことは出来るのですか。

質問者からの補足コメント

  • 役に立たなくて害の有る糞回答者は容赦無くブロックします。

      補足日時:2025/04/15 18:25

A 回答 (5件)

これを見ると、あるみたい。

(100gの金)
https://gold.mmc.co.jp/start/034/1/?utm_source=y …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

必ず地金として現物が欲しいですね。
証券だけとかビットコインみたいにネット内限定の存在では
バックレられると全て消えて大損しますからね。

お礼日時:2025/04/15 18:19

一番簡単なのは年金を受け取らないことですね。


年金受給は権利であって義務ではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら
あなたがそうすればいい。

お礼日時:2025/04/15 18:24

恵まれない子に寄付してあげてください。



児相など、18才で追い出され、大学へ行きたくても、行かれない、合格すれば奨学金がありますが、その前の受験代・入学金が払えない。
可愛そうです。日本の損失です。

政治家は見向きもしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものはこちらの知ったことではない。
政府がなんとかすりゃいいんだ。

お礼日時:2025/04/15 18:23

人にあげたら?


これを増やしてみなと遊んでみるのも良いし。

年金もらう歳になって必要以上に資産増やしても結局無駄になるだけでしょ。

人の可能性を見ながら余生を過ごすのも良いんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

役に立たない糞回答は要らない。

お礼日時:2025/04/15 18:21

純金積み立てというような商品を利用していますが、


ボーナス時等にスポット買いというのも、
勧められるままにやってはいましたが、
ここまで高くなると、定期購入以上の
買い増しする気がしないですが,
0.1gとかでも買えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

必ず地金として現物が欲しいですね。
証券だけとかビットコインみたいにネット内限定の存在では
バックレられると全て消えて大損しますからね。

お礼日時:2025/04/15 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A