重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗濯機で洋服やタオルを洗うと思いますが、
雑巾なども洗濯機で洗ったりしますか?
もちろん、仕分けはして
衣類などとは別に入れるとします。

しないですよね?

A 回答 (13件中1~10件)

少なくとも私はしないです(^-^;



雑巾は手洗いしてバケツの淵にかけて乾かします(笑)

あまりにも汚れたら捨てます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2025/04/12 19:12

家はする

    • good
    • 0

二層式や縦型の洗濯機の時は洗濯物が終わった後、漂白剤と一緒にぞうきんを洗って,洗濯機の裏側をきれいにするのと、ぞうきんの消毒をかねて洗っていた。

洗濯機の蓋は使用時以外は開けていた。
洗濯乾燥機になってからは、塩素系漂白剤で洗えないし、蓋を開けないので、乾燥で終わらせたいしとあって、もう洗っていない。その代わり、家を片付けて出てきた不要衣類をウェスにして、ぞうきんなしの生活に切り替えた。
この切り替えをする前はぞうきんをどう洗うか、半年ぐらい悩んで検索もしまくった。
その結果たどり着いた今の生活です。
    • good
    • 0

その家によってじゃないでしょうか?


雑巾の種類です。

台所用などなら洗ってしまいますね。
自分のズボンや靴下と同等じゃないですか・笑
もしくは色落ちする物か、漂白する奴と一緒。

もっと汚す様な掃除用雑巾?あれは洗濯しますか。
ほどほどで処分・交換しちゃいます!
    • good
    • 0

もちろん洗ってます。


大掃除の時とか必須ですし、清潔な雑巾でないと家中にばい菌こすりつける羽目になりますし…。

むしろ洗わないとしたら、大掃除の時に使う雑巾をどうしてるのか、聞きたいです。
    • good
    • 1

雑巾だろうがパンツだろうが保護犬の服だろうが味噌もくそも一緒です。

    • good
    • 1

? 雑巾と下着は別ですか?? 下着と上着は別ですか?

    • good
    • 0

我が家には、昔ながらの二層式洗濯機もあるので、清潔になんでも洗えます。

    • good
    • 0

1枚ずつ使ったときは手洗いします。


ときどき、まとめて洗濯機で漂白・除菌剤を入れて洗います。

洗濯機は濯ぎを十分に行えば問題ありません。ふだん、汚れた下着も顔拭きタオルも同じ洗濯機で洗っているわけですから。
    • good
    • 0

雑巾は古タオルや古バスタオルをカットして使います。


使っても使っても大量に雑巾タオルがあるので、使い捨てに近い状態で、汚れたら捨てています。
なので洗濯機には入りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A