A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
広報の問題ではないと思います。
単純に万博がオワコンだからだと思います。
例えばモーターショーとかコミックショーとかコスプレイベントみたいに分野を絞った博覧会がしばしば開催されていますから総花的な万博の魅力は薄れています。
建築意匠とか仮設構造物マニアくらいにしか刺さらないでしょう。
No.6
- 回答日時:
アピールの方法論の問題ではないと思います。
企画の問題だと思います。
万博は、出展する国の文化を他国に知って欲しいとのアピール。
主催者国側は、人類発展の未来への展望、夢の展示が定番です。
しかしながら、時代が、そういったものを求めてはいないのです。
経済発展すれば幸福になるというような単純な発想に、共感する日本人は少なくなりました。
環境問題や、家族関係、地域の人間関係の崩壊などを経験して、今一度、立ち止まって考えようというような気風が充満しているのが、現代の日本です。
1970年に開催された、前回の大阪万博の時とは、国民の受け止め方が全く変化しているのです。
そこで、IPS細胞から作った生きた心臓を展示して、今は救えない命を救える未来の医療の可能性や、環境に優しい自然と溶け込んだ雰囲気を持つパビリオンを作って、地球環境の保存と、他の生物との共生を謳いあげようとも、子どもに対してなら教育効果があるかもですが、現実を知っている大人には無理です。
IPS医療は、物凄く高い医療費がかかることを知っていますから。
博覧会なのに、子供向けのような工作物と映像モニュメントばかりでは、ファミリー層とミーハー層にしか受けません。
地元の科学館にもありそうな展示を並べてどうする?という感じです。
遊園地アトラクションの延長線上に、教養教育の要素をふりかけたようなイベントに行きたがる、行かせたがるのは、子どもと子どもを持つ親だけです。
万人向けで、明るい未来だけを謳い上げた、毒が無い展示をするのではなくて、社会問題を鋭く突いているような前衛芸術家、前衛活動家を沢山呼んで、明るい未来だけでなく、人類が抱える重大な未来への懸念も展示して、知らしめるような博覧会なら、大人も行く気が起こるでしょう。
現実に直面するのを嫌い、自分が安心できるところに落ち着くことを最優先する、現代の幼稚になった日本人を象徴しているような新大阪万博です。
No.5
- 回答日時:
想像で回答をするのですが(つまり、データはない)、
非正規雇用の人や年寄りで、「お金に余裕がない」という人が多いということではないでしょうか。物価も上がっていますし。
No.4
- 回答日時:
「えっ本当?」というような目玉が無い
万国博覧会ですよ
一度は見てみたいと思うような展示物があって当然ですが
火星の石?月の石?
人が乗れるドローン?
関西圏以外から家族で出かけたらホテルや交通費、食費で
海外旅行に行くぐらい金がかかります
費用対効果から考えても
ユニバーサルスタジオジャパンの方が面白い
60年前とは違い、多くの日本人が海外旅行を経験し
世界のいろんなものを見ている
批判しているのが左翼などと言っている時点で
終わっている
No.2
- 回答日時:
大阪圏で、維新は、四面楚歌、だ。
自民も公明も、立憲も共産も、敵対している。
だから、政党の協力も得られないし、左翼マスコミも、
好意的に取り上げない。
しかも、高校無償化で、下手な手を打った。
賛同する人間は、少ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌ってます、判断お願いします
政治
-
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
広末さん 暴行 現行犯逮捕 とは警官の前で看護師に暴行加えたとは? 警官が犯行現場見たんですか?
メディア・マスコミ
-
-
4
高物価で苦しむ国民に現金を給付する以前に、物価そのものを下げるのが有能な政治家ですね?
政治
-
5
イラン崩壊
世界情勢
-
6
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
7
今、何が常識なのか揺らいでるからこそ質問したい
政治
-
8
ニュース見てると、事件起こしてるのってほとんどが40代の男女じゃないですか?
事件・事故
-
9
日本の今の物価は、いつ下がるのでしょうか?
経済
-
10
イーロンマスク氏は、ナチス式敬礼をしましたが、マスク氏もトランプ大統領も、皆、白人至上主義なんですか
政治
-
11
沖縄にある尖閣諸島は日本の物では無くて、沖縄の物では無いですか?
戦争・テロ・デモ
-
12
日本のコメ農家が日本の全人口に占める割合は、わずか0.25%に過ぎません。日本国民は、このわずかなコ
政治
-
13
新聞を購読する人が減っていますが、将来的に新聞社はどうなってしまうのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
14
円高140円台
経済
-
15
トランプを批判する人たちは、安倍さんを一方的に叩いていた「アベガー」と似ていないでしょうか?
経済
-
16
韓国人たちがデモに狂ってる理由はなんでしょう。? 私が見てる見方は色々不平不満を易しく喋る民族として
世界情勢
-
17
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
18
無能呼ばわりされる政治家の方が多いけど……、頭が悪いんじゃないですよね
政治
-
19
新型コロナ
医療・安全
-
20
次の首相のトップが小泉進次郎 世論調査
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
また中国で。
-
昔、やんちゃしてた、人に言え...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
元暴走族の医者
-
号外 石破首相の退陣報道
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
転売は基本的に悪ですか?
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
新聞について
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
gooのアプリが終了したら。
-
ファクトチェック>空き家、強制...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
日本のマスコミでは使い物にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャニーさんはもう亡くなった...
-
コロナ騒動って何だったんです...
-
マスコミに対して懐疑的な意見...
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
男より女の方が頭が良いのに、...
-
男女平等って、廃止した方がい...
-
女性は出産をするのだから、男...
-
OKWAVEからアクセスしてる方へ
-
なんで男は女が憎くないの?彼...
-
日本の女の貧困について 水商売...
-
女性天皇が叶わないのは、男性...
-
女性に選挙権やその他諸々の権...
-
全くと言っていいほど女性に縁...
-
女性によるプロレタリア支配で...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
何で太っているのに電車で椅子...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
なぜ日本のフェミニストはイス...
-
職場でいじりたくなるような女...
おすすめ情報