重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AQUOSセンス9はデュアルsimに対応しているから
複数回線使えますよね
物理SiMと物理SiM
もしくは物理SiMとesim
というかたちで
ただカードを2枚だとマイクロSdカードが入らなくなってしまうからどちらかをesimで
と言うかたちでpovoとドコモでと言うふうに
ドコモの電話番号povoの電話番号というふうに
AQUOSセンス9はpovoのカードだと対応していないらしいですが
povoのesimなら回線持てますか

A 回答 (3件)

sence9使ってますよ


楽天物理simでpovo esimです
全く問題ありません
    • good
    • 0

DSDVに対応している。


よって、LTEでの同時待ち受けにも対応していることになる
デュアルSIMのすべてが、DSDVに対応しているものではないからね・・・

>AQUOSセンス9はpovoのカードだと対応していないらしいですが

SH-53EとSH-M29は、KDDIが動作確認をとっていないだけ
KDDIは、自社のSHG14でしか動作確認をとっていない。
SHG14が対応しているので、SH-M29も対応していると思われる

そもそも、対応していないって、SIMカードの電話番号が”不明”になるってことですか?
それって、povoに共通すること・・・
eSIMもSIMカードも同様に発生する仕様
    • good
    • 0

デュアルSIMなら複数回線は使えますが、


povoの物理SIMに対応していないなら基地局の問題なので、eSIMにしてもpovoは使えないです
irumoや楽天など別のを試してみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A