重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

レポートで400字以内とあったのですが400字ぴったしでも問題ないですか?

また、ぴったしで書くのは変ですかね?
私何故か入試の時の小論文みたいなのも文字数制限ピッタシになったんですよね…

大体の人ってめんどくさがって空白多かったりよく言われる8割程度書いて終わりみたいな人多いけど私ぴったしじゃないと気がすまなくて、狙ってるつもりはないけどだいたい395文字とかで終わるので句読点の位置とか見直してるとピッタシになっちゃうんですよ…変ですかね?回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

400字ぴったりは問題ありません。


それよりぴったりじゃないと気が済まないって性格の方が問題だと思います。別に395文字でいいじゃないですか?
    • good
    • 0

大学なら内容で採点するだけで,400字以下なら最低条件を満足していますので採点対象になっております。

400字ぴったりでも,言及すべきキーワードが半分も入ってないとか,主張の根拠が主観的だとか,文章そのものが論理的ではないとか,文字数を増やすことで冗長性が発生した場合は50点もあげません。
    • good
    • 0

400字以内ですから、もちろん大丈夫です(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

ダイジョブですよ。

後は内容次第です
    • good
    • 0

400字以内というのは400文字ちょうども含みますので問題ないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A