自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて

2024年9月19日、東北新幹線の古川~仙台間で、はやぶさ・こまち6号が走行中に車両が突然分割して停車したニュースを見ました。なぜ、はやぶさ・こまちの連結部分がなぜ突然切れてしまったでしょうか?もしかして、盛岡駅で連結車両を行った際、連結が甘いまま運行してしまったのでしょうか。もし、こんなことが起きたのなら、作業員の最悪のミスが考えられるかもしれません。また、連結部の金属が老化したことや金属疲労で連結に耐えられなかったのも考えられると思います。絶対あってはならないトラブルなのに、新幹線の安全が問われます。最悪、脱線事故ともなれば多くの死傷者が出てしまう恐れがあり、大惨事の恐れがあります。このことは、JR東日本は想定していなかったのでしょうか。最近JR各社、車軸の問題など多々の問題を抱えています。今回の事故は安全神話の崩壊とも言えますがどうでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 東北新幹線は、本日13時ごろ全線で運転再開しました。そうなれば、脱線事故はなかったみたいで、架線や線路等の問題はなかったようです。連結部分が外れただけで終わったみたいです。

      補足日時:2024/09/19 13:29

A 回答 (6件)

原因はJR東日本が調査中でまだわかっていません。


ニュース映像からは物理的に破断した様子が無いことなどから、取材を受けていた鉄道関係の専門家(?)の方は「何らかの理由で連結切り離しの電気信号が出たのではないか?」といったことを離されていました。

参考まで。
    • good
    • 0

原因調査が進められると思いますが、連結器が物理的に破損したとかでは無さそうな。



どこかの局のニュースでは、何らかの原因で連結を外す信号が出たのではないかといっていました。
専門家の意見か素人コメンテーターの憶測かは知りません。

車両はあらゆるトラブルを想定してフェイルセーフになるように設計しているはずです。今回もブレーキが掛かって安全に停止しています。

いずにしても、部外者があれこれ騒いでも解決するわけではない。車両点検強化などの緊急策は実施されるでしょう。原因調査が済んで再発防止策が実行されるまで、利用者は同じトラブルが再発しないことを祈りながら乗るしかありません。

昨年の大井川鐵道の機関車と客車の連結が外れた事故も、まだ結論はでていなかったような。
先日の東海道新幹線の作業車両衝突(追突)もまだ調査中ですね。
どこかの知事が、JRは大いに反省しろと偉そうにいっていました。
    • good
    • 2

トーシローが勝手に騒ぎ立てるのは控えた方がよろしいかと…。

    • good
    • 5

こんにちは。



【回答】
まだ第一報の段階ですから、何とも言えません。
第2報、第3報をお待ち下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鉄道において、連結器が外れてしまうのは想定されている事です。
ホーム立哨している駅係員が列車発車後に「線路よし」という指差確認は、元々は連結器が外れてしまって車両が取り残されていないかを確認する作業です。

連結器が外れてしまう事を想定しているからこそ、

▪「線路よし」の指差確認がある。
▪万が一連結器が外れてしまった時、自動的に直ちに非常ブレーキが掛かる仕組み。

こういう体制を取っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今まで質問者様の感覚で、上記が思い浮かぶ事が無かったのは、事故防止に努めてきたからです。

追って、第2報、第3報で見えてくると思いますが、
▪密着連結器の内部、相手側に掛かる回転錠が甘かった。
▪密着連結器本体と車体との結合部の破断。

要因はいくつかありますね。
これらも追って第2報や第3報で見えてくると思います。
しばしお待ちください。
    • good
    • 6

この新幹線の事故が発生から、現在、まだ約3時間経過したところです。



まだ、専門家の原因調査も終わらないのに、素人が評論は出来ません。

https://news.goo.ne.jp/topstories/nation/goo/f8d …
    • good
    • 5

まだ関係者以外には原因はわからないことだと思います


原因の情報が出ていないときにまわりがイロイロ囃し立てると対策の動きが遅くなります
まずは静観しましょう
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A