重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

釣りするのって楽しいですか?

A 回答 (9件)

楽しいですよ。

何時も釣れるまでお魚待とうとノンビリ釣っています。
    • good
    • 0

漫画に影響されて10歳からもう40年やってますが、まあ楽しいですね。


途中青春したり仕事だったりで止めていた時期もありますが、また余裕が出来て復活しました。
いや、むしろ大海原にルアーをフルキャストする事で釣れても釣れなくてもストレス発散になりますので、仕事も上手くいくって話ですね。
ポイント、時合、レンジ、ルアーetc.戦術練らないと釣れないので結果出たら更に最高でしはよ。
    • good
    • 0

楽しいです。


でも日焼けめっちゃします(泣)
トイレも大変(泣)
    • good
    • 0

釣れるまでは苦行です。

渓流行ってきました。
    • good
    • 0

そのようなことをする場所ないから都会育ちだと釣りや貝取りの面白さは分からないでしょうね。


田舎だと野遊び海川の遊びがメインです。釣りの面白さは仕掛けと餌の選択、釣る場所、釣る時間などを考えて思い通りに釣れたときです。魚が針に掛かって釣り糸をググっと引っ張るときの手の感触です。おっ、掛かったという喜び、狩猟本能が呼び起されます。殺生した魚は捨てることなく美味しくいただきます。
良く釣ったのはハゼです。釣れる時間は短いが20、30匹は釣れます。魚はエラと腹を出して七輪で素焼きして干す。年末には何百匹になります。甘辛く炊いて佃煮にしたり、お雑煮の出汁、大豆と一緒に炊くと上品な味になります。
レジャーで一番死者が多いのが釣りだそうです。磯釣りは危険を伴います。
    • good
    • 0

その人の感覚次第かな?


魚や餌を触れない人なら楽しくないですね

釣りは ボーとすると考えがちですが 釣っている間は どうしたら魚が釣れるか?
餌の心配や潮の具合 周りの気候の変化など 同じ条件が無いから考える事は 沢山ありますね

趣味ですから 餌や道具など色々お金がかかるのは当たり前 魚が必要なら魚屋さんで買う方が安いです


個人的には 魚が釣れても釣れなくても楽しいですね
自分が釣った魚を食べたいから釣りに行くのが基本にしています
自分の持っている狩猟感覚が出てきますね
何とか獲物を取りたいと言う事かな?

参考ですが 中国のことわざです
一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。
三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。
八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。
永遠に、幸せになりたかったら・・・ 釣りを覚えなさい。
    • good
    • 0

性格によりますよ


私はじっと待つことができないタイプだから無理
魚屋さんで売ってるし
    • good
    • 1

お魚をが釣れる釣りだから楽しいと思うよ。


あなたは釣りしたことないの?
釣り面白いよ。
自然の中でお魚を釣れば楽しいよ。
いつかチャンスがあればやってみれば分かるよ。
    • good
    • 0

楽しいです。

釣れるととても楽しいですが、釣れなくてもそれなりに楽しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A