重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダニ、ノミ、シラミに噛まれた跡は、基本的には、同じですか? 跡の違いで、どれに噛まれたのか、判別出来ますか?

A 回答 (1件)

★シラミ、、、は、ちょっと分かりません。


ダニ、ノミについてお話いたします。

>ダニ、ノミ、***に噛まれた跡は、基本的には、同じですか?

違います。


>跡の違いで、どれに噛まれたのか、判別出来ますか?

はい、できます。

◆ダニ⇒直径1㎜くらいの赤い跡が複数個所(10~200)、広範囲にわたり噛まれます。非常に強い痒みを伴います。症状が消えるまで、痒み止めの薬を塗って2~3週間かかります。

◆ノミ⇒噛まれた後は1㎜くらいですが、噛まれたところを中心に直径2~3㎝くらい赤く腫れます。1~3箇所くらいです。非常に強い痒みを伴います。掻くと腫れは広がります。症状が消えるまで、痒み止めの薬を塗って2~3週間かかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

微妙に違うんですね。回答を有り難う御座居ました。

お礼日時:2025/04/21 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!