重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アニメの薬屋のひとりごとの最新話についてですが氷を落としたはずなのにアイスを作った理由ってなんでですか?氷が必要だったんじゃないんですか?

A 回答 (5件)

>氷を落としたはずなのにアイスを作った理由



楼蘭妃が氷菓子で夕涼みをしたかったから取り寄せた氷なので
落してしまって泥がついて汚れた氷を(洗っても)食べ物として
上級妃に出すわけにはいかないから。
このままでは小蘭(と運搬していた宦官)が罪に問われて
多額の慰謝料か鞭や投獄などの刑罰を受けるだろうから、
冷たい氷の代わりとしてアイスを作りました。



設定されたこの時代では、冷凍庫はおろか冷蔵庫もありません。
暑い日に冷たいものが必要でも、地下水の井戸くらいしか無く
冬の間に氷室で貯蔵しておいた氷は量がかぎられているので
高級なぜいたく品です。

このため、夕涼みに必要としてそれまでに氷を運び込む途中に
よそ見をしていた小蘭とぶつかって落してしまいましたが、
氷のひとかけらでも小蘭のような女中に支払われた契約金より
多額なうえ、代わりを持ってくる時間的猶予がないので
困っていました。

そこで、代わりの冷たいお菓子として、落して食べられない
氷を使って(そのままだと固まらないから塩を入れて冷やして)
アイスを作ったというわけです。

ちなみに、アニメの元になった漫画版(ビッグガンガン版)では
13巻のP150くらいからのお話です。
もう一つのサンデーGX版だと14巻のP135くらいからで、
親に売られた小蘭が奉公あけで後宮から出されたときのために
文字以外にも何か技能を取得するために浴場であん摩をしていて
気に入られた妃の一人に簪をもらって浮かれていたことが
描かれています。(ビッグガンガン版はそこまで書いていません)
    • good
    • 0

落として汚れたから 妃の口に入れる訳にはいかない。


なので冷やす力だけを利用して、氷のように冷たい菓子を作った。
    • good
    • 0

氷に塩を加えるとマイナス20℃くらいまで冷えるから。


冷凍庫の庫内温度に匹敵する。
    • good
    • 0

氷嚢(ひょうのう)に入れる氷を落としてワヤにしてしもうたから冷蔵庫でアイスを作ったんや。



氷ちゅうたら氷屋さんが持ってきはる鞍馬山の天然氷に決まってますがな。
    • good
    • 0

楼蘭妃は「冷たいお菓子」が食べたかったので氷を取り寄せたんです。


なので最初は「かき氷」を食べる予定でした。なのに落としてしまったためその代用としてアイスを作ったんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A