

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下の図を見れば解る。
液体は釣り合ってるから、黄色矢印と青矢印の力が同じという事。
どちらの水槽にも同じ大きさの大気圧がかかり下へ押している。
左右のつなぎ目に掛る力は、
黄色矢印:大気圧の力+黄色の濃い部分の重さ
青色矢印:大気圧の力+青色の濃い部分の重さ
黄色の方が比重が小さい(軽い)なら、黄色の濃い部分の体積が濃い水色より大きくないと、矢印の力は等しくならない。
∴黄色(軽い方)の水位の方が高い。
高く無いと、力が釣り合わない。

No.2
- 回答日時:
水の中に氷を入れた場合は、浮いた氷が水位より上にきますよね?
比重の軽い液体を入れた場合も同じですから、軽い液体の分、水位の差はつきますよ。(水位と言うより、軽い液体が水位より上になると言う事ですが)
厳密に言えば、水だけの水槽の水の水位は、水と比重の軽い液体が入っている水槽の水の水位よりは、軽い液体の重量に応じた分上がってはいます。(液体の高さは、水と軽い液体の入っている水槽の方が高くなります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
紙パックで氷の作り方
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
かき氷に使用する氷について
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
氷に砂糖をかけるとさらにつめ...
-
なぜ炭酸のほうが凍るのが早い...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
虹入りの氷
-
氷の溶け方について質問です。
-
学園祭での氷の保存方法
-
コーラに氷を入れると、なぜ泡...
-
氷の重さ
-
弁論のまとめ方
-
このサンマって傷んでるの?腐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
氷の重さ
-
かき氷に使用する氷について
-
紙パックで氷の作り方
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
弁論のまとめ方
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
虹入りの氷
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
スーパーの保冷用の氷が溶けて...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
氷の溶け方について質問です。
-
学園祭での氷の保存方法
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
先日、最寄のスーパーで袋詰め...
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
おすすめ情報