No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弁論とひとくちに言っても、いろいろな種類がありますが、プロフィールに「学生」とありましたので、中学生、高校生、大学生のいずれかということでお答えします。
★人を納得させる・人を説得する弁論の場合(speech to convince)
→もちろん、結論部分では、人がなるほどそうだということで、考えを変えるとか、行動に出るとかするようなうながしのことばを持ってきます。
たとえば、も特定秘密保護法について述べたあと、最後の方で、パブリック・コメントを出すべきだ、今日が締切、今からでも特定秘密保護法についてのコメントを書いて出そうーーというスピーチにすることができます。まとめるというより、説得するように持っていくことになります。
★楽しませるスピーチ(speech to entertain)
→これはおわりは、なるほど面白いという感じをつかませるようにしますので、ジョークで結ぶのがいいと思います。また、面白いエピソードもいいでしょう。あまり、内容をまとめようとしないことです。テンポよく面白さを持続し、しかも、クライマックスをつくるのがコツです。
★情報を伝えるスピーチ(speech to inform)
この場合、最後の部分では、しっかり、それまでに話したことのおさらい(summary=要約)をします。短く、ポイントをついた、脳裏に残るような要約ができたら最高です。覚えやすい語呂合わせにすることもできます。
たとえば、私がここまで3種類のスピーチについて述べました。
このスピーチは、氷のようなスピーチと言えます。
氷すなわちice。
speech to Inform
speech to Convince
speech to Entertain
などと言って、ICE = inform, convince, entertainのイニシャルをわかりやすく並べたわけです。最後にこれを持ち出して、スピーチの3つのスタイルについて話したということであれば、これが最後のまとめとなります。今短時間で思いついたのを書きましたが、いろいろ工夫ができることがあります。
以上、主なスピーチのスタイル3つを書きましたが、それぞれ結論部分、まとめ方は違います。自分のスピーチのスタイル、目的、場所、人数、聴衆などいろいろな要素を総合的に考えて、スピーチの結論を考えましょう。
ご参考になればと思います。
No.2
- 回答日時:
こんな感じでは、ないでしょうか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8723143.html
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8723143.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
弁論大会の書き方&案を教えてくださぃ!
日本語
-
弁論文です。出来上がったのを見てもらいたくて、、、直した方がいい所あったら教えてください。 友達と
その他(教育・科学・学問)
-
弁論の書き方や例文などを教えてください。テーマは(社会で生きていくためには)で私は人間関係について、
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
弁論と作文のちがい
日本語
-
5
弁論の作文の構成について 冬休みの課題で弁論大会の作文の件なんですが僕の弁論のテーマは「整理整頓の重
学校
-
6
中学生です。 弁論のテーマで悩んでます。 どのテーマがいいですか? 1.言葉の大切さ 言葉は人を元気
中学校
-
7
中3女子です。 弁論で「弁論を書く意味」について書こうと思ってます。 初めはこんな感じです。 ───
中学校
-
8
こんにちは!中学生です! 弁論文の宿題が出たのですが、、 今すごくテーマが決まらずに悩んでいます、先
中学校
-
9
弁論文でスマホ依存について書こうと思います。 書き始めが分かりません
学校
-
10
弁論の書き方がわかりません…
日本語
-
11
中2です。 お願いします!急いでます この弁論のアドバイスや付けたししたほうがいいとこなどおしえてく
中学校
-
12
弁論の題名が決まりません テーマは 『状況に合わせた言葉使いについて』 主張は 『相手の立場や場面に
中学校
-
13
学校で弁論をするのですが、最後のまとめの書き方が分からないです。テーマは、校則についてです
学校
-
14
弁論のテーマに困ってます・・・。
中学校
-
15
夏休みの宿題の弁論大会の下書きの書き方を教えてください!
日本語
-
16
弁論大会の原稿テーマと書き方を悩んでいます
日本語
-
17
私の主張の書き方教えてください。
日本語
-
18
弁論大会のことで困っています。
日本語
-
19
弁論の題材が思いつきません・・。
日本語
-
20
弁論文の書き方
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
5
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
6
コップの中の氷が解けても水位...
-
7
炭酸飲料から気体が出るわけ
-
8
「さんずいへん」って3画?4画?
-
9
コップ一杯の氷水の氷が溶けて...
-
10
次 の部首はなんですか?
-
11
氷に圧力をかけると溶けるのは...
-
12
氷の入ったコップの中に水をい...
-
13
漢文の、「ヲニト会ったらそこ...
-
14
アクエリアスが溶けるのが早い...
-
15
陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?
-
16
霜と雪と氷の違い
-
17
悩みがとける
-
18
雪を融かす塩と雪を凍らせる塩...
-
19
冷凍庫は詰め込んだ方が節電な...
-
20
熱 氷
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter