
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本ではカリスマ性を維持するために、マスゴミの質問に対してまともに答えないで、またそれと分かるようにすることも重要なのよ。
No.2
- 回答日時:
キチンとした論理的思考が出来る
人には逆効果ですね。
でも、現実には、そうした人は
意外と少ないですよ。
つまり、論理的思考が出来ない
多くの人には有効な手法、という
ことです。
例えばです。
これがストローマン論法になるかは
さておき。
少子化の原因は女性の高学歴化と
それに伴う社会進出にある。
こういう調査結果がありますが
これをやると
女性差別だ、とバッシングされます。
だから、政府も政治家も、口を閉ざします。
だから、効果の少ない少子化対策に
予算を使う羽目になります。
女性の社会進出が原因だが、
それはどうしようもない。
故に、移民を増やすか、イノベーションに
重点を置く政策を採るか、という
議論をしなければならないのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 薬学 卒論 2 2022/12/22 21:21
- 哲学 物語における「魔法」は「実現可能性」というくびきがなく、作者がそれ故に恣意的に設定を決めることができ 2 2022/08/20 17:04
- 日本語 次の文頭の空欄(a)から(f)に[ ]から適切なdiscourse Markerを入れて、「論理トレ 2 2023/01/16 20:12
- 電子書籍 電子書籍を見るためにはどうしたらいいですか? PDFになっている、論文や文章、小説を、iPadで i 4 2022/10/09 07:42
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 文学 オススメ支那古典 2 2022/08/23 21:47
- その他(学校・勉強) 司法試験論文試験や予備試験論文試験で、とりあえず暗記しなければいけないとこはどこでしょうか?アガルー 1 2022/09/05 21:26
- その他(言語学・言語) 国語表現について教えて頂きたいです。 大人と子どもに違い。について 序論、本論、結論の形で文章にまと 2 2022/08/09 12:23
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
新人は来ないで欲しい
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
場内をいただけたのに早上がり ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
新人なのに早くもたった1人で閉...
-
「茶の木畑に入る」?教えて!
-
新人バイトっていつまで新人の...
-
ゲシュタルト崩壊しない人は異...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
【とり嫁、とり婿って何ですか...
-
『だてに~』の使い方がイマイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人は来ないで欲しい
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
デモチの意味
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
部下のいる方への質問です。職...
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
『だてに~』の使い方がイマイ...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
おすすめ情報