
地味に職場で嫌がらせ受けてます。
私はパートの主婦です。
労基に相談するほどのことでもないけど、辞めたくて仕方がありません。
辞めようって腹をくくったら、別のパートが辞めることになってて、少人数の職場なので辞めにくくなってしまいました。
嫌がらせはお局のおばさんが私にだけすごく冷たいです。私への態度もあからさまに悪いし嫌われてます。そのため研修期間が一年もあり、やっと研修期間が終わったところだったのですけど、お局に気に入られてる新人は、2ヶ月で研修終わってました。
モチベーション下がりました。昇給も、最近はいった新人のほうが時給あがってそうで、やる気が消え去りました。
こんなことで辞めるなんで仕事舐めてますか?新人は事務仕事とかまだできません。なのにお局と仲いいから認められたのだと思います。本当は私も新人の仕事をフォローすべきなんですけど(まだできないので)、研修生じゃないしフォローしなくていいかなって思ってしまうことがつらいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お局は一生性格が変わらないので、これから先も同じ思いをしていかなければならないと思います。
なのでもっとましな職場に行った方が主様の為になるとおもいます。。。No.4
- 回答日時:
お局さんから嫌われるには理由があると思うのですが、その理由が世間一般的に見て理不尽なものであるなら、辞めても良いと思いますよ。
職場の人をあからさまにいびる態度をとることはハラスメントになります。嫌われる理由など知りません、私は他の人とは仲良くできてきますし。お局の性格が悪いとしか思いませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パート先で突然いじめのような事をされてしまいました。2年間勤務、30代主婦です。毎日フルタイムで検査
会社・職場
-
必ずいじめの標的にされる。
子供・未成年
-
悔しくて悔しくて、涙が止まりませんでした。 50代の職場の女先輩達がいるんですが子供がするようないじ
会社・職場
-
-
4
何処に勤めても意地悪な人がいる…よく言われますが、私はそういう人に攻撃されると、もう我慢できず体調も
会社・職場
-
5
職場のボスパートに嫌われ、他のパートからも存在を無視されています。
会社・職場
-
6
いじめに負けて職場をやめたが・・・。
会社・職場
-
7
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
8
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
9
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
10
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。 すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。
会社・職場
-
11
仲間外れにされてますよね?
会社・職場
-
12
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
13
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
14
職場に新しいパートさんが入ってきました。3ヶ月がたちます。働く時間も短く、幼稚園児の子供さんを預けて
いじめ・人間関係
-
15
パート先で萎縮してしまい、仕事が覚えられません
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
パート先の意地悪な人(中年女 )
会社・職場
-
17
パート辞めるつもりです。勇気をください!
アルバイト・パート
-
18
3ヶ月たっても馴染めないアウェイな職場は辞めるべきですか?
会社・職場
-
19
お局いびりに遭って、5ヶ月でやむなく退職…何かお菓子などは必要でしょうか???
労働相談
-
20
会社ぐるみでパートさんを辞めさせようとしています。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
デモチの意味
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
おかめとはんにゃ
-
「竹冠に代」 (笩)の読み方
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
職場の新人さんが変わり者すぎ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
口のきき方も知らない礼儀知ら...
-
字が綺麗な、又は汚い偉人を教...
-
「い」と「え」を逆に言う新潟方言
-
新人は来ないで欲しい
-
朝礼での 1. 2. 3. の読み方で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
新人は来ないで欲しい
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
職場で、電話に出ない&接客に...
おすすめ情報