
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も主婦の傍ら、パートをしています。
パートって正社員に比べると責任は重くないし、完璧を求められないし、片手間にやるのに向いていると思います。
ただし、仕事を適当にやってもいいとか、覚える気持ちが無くてもいいとかじゃありません。仕事に入ったら自分のできることをできる範囲で無理をせずやるだけ、ということです。
だって本職は主婦なんですよ。
だから、仕事が終わったら仕事の事より家庭のことを考えなければなりません。まずは、その切り替えをできるようにしませんか?
仕事が自分に合わないと思ったら辞めて、別のタイプの仕事を探せばいいのです。そういう人、結構います。
「私の能力ではここまでが限界、嫌ならクビにしても結構」と開き直ってしまいましょう。
今の仕事だって、一つづつ覚えていけばいいと思います。そのうちコツや流れがつかめてきます。
ムリをしたら倒れてしまいます。そうしたら家族に迷惑や心配をかけることになってしまいます。それこそ大変なことです。
ありがとうございます。
そうですね、本職は「主婦」ですね。
「嫌なら首にしてもらって結構」その開き直りは、確かに今の私に必要かと思います。
良い意味で「開き直る」と、うまく回っていくような気がします。
本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
こんばんは。
文章の揚げ足をとるつもりはないですが、私は何気なく文章にしたり言葉にした事って、その人の本質があると思っています。
この事を前提に回答を読んで下さい。
>主婦の傍ら、パートをしてます。
こんな片手間の気持ちでお仕事をしていては失敗してしまのではないのですか?
>パート先のイヤな人のことで頭がいっぱいに・・・
どんくさいから注意される、って書いてますが、その注意を真摯に受け止める事なく、
注意する方を嫌な人って思っていたら、解決にはいたらないかと思います。
お金のためだと思って我慢する
仕事なのだから、どんくさくてはダメ、きちんと仕事ができるように工夫しよう、と考える
どちらかかなぁ、って感じました。
ありがとうございます。
仕事中は「片手間の気持ち」というより、必死です。
今の私は、家庭よりも仕事の方に重点を置いてしまってます。
「イヤな人」という表現が適切でなかったかもしれません。
「怖い」というか、その人の前だと、委縮してしまう人・・です。
そうですね、お金のためと思って我慢して働きます。
アドバイスくださって、本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
-
4
職場で自分だけ怒られキャラになってしまいました
会社・職場
-
5
パート先で萎縮してしまい、仕事が覚えられません
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
パート先で 正社員に嫌われてしまいました。 在庫管理をこちらのせいにされ、 つい反論したら、 私なん
会社・職場
-
7
職場に仕事が出来ないパートさんがいるんですが。 すごくすごく頑張っててとっても素直でいい子なんです。
会社・職場
-
8
職場のボスパートに嫌われ、他のパートからも存在を無視されています。
会社・職場
-
9
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
10
職場に新しいパートさんが入ってきました。3ヶ月がたちます。働く時間も短く、幼稚園児の子供さんを預けて
いじめ・人間関係
-
11
パートを始めたばかりですが、行きたくないです
会社・職場
-
12
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
13
職場のうざいパートさん
会社・職場
-
14
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
15
パートなのに、この厳しさ。 出勤が怖い。
アルバイト・パート
-
16
パートの分際で上司に文句を言ってしまいました・・・。
アルバイト・パート
-
17
職場で必ず浮いてしまいます(四十代パート)
知人・隣人
-
18
バイトのシフトが急激に減りました。なぜでしょうか?
アルバイト・パート
-
19
つまらない毎日
親戚
-
20
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事ができなさすぎて辛いです
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報