
バイト先を変えるべきか悩んでいます。3年ほど勤め、仕事内容もほぼほぼ把握しており、パートさんバイトの人間関係も良いためできればこのまま続けたいのですが、上に尊厳(プライド?)を踏みにじられる事を言いたいだけ言われ、しかし、都合の良い時だけ掌を返した様な態度でいいように使われています。
具体的には
・シフト制ではなく固定制のため、休むときには代わりを探し届出なければならないのですが、テスト期間でレポートのために届出を出し、了解を得て休みを頂いたにも関わらず、テスト明けに出勤すると休みが目立つと言われ、挙句自分達と仕事に対する意識が違うと思う、責任感をもって取り組んでないのではとの趣旨の発言をされる。(頻繁に休んでるわけではなく、テスト休みをしっかり頂いたのもこの時くらいでプライベートでは休みをほぼ頂いてないにも関わらずです。他のバイトの方がプライベート含めもらっていたため、可笑しいと指摘すると、まとめて頂いたのが問題だと言われました)
・にも関わらず、年末年始、年始が親戚の集まりで入れないため年末に入り年始は休む予定だったのですがどうしても人が足りないと粘られ協力。他にも代わりに入ったり、祝日の協力。
・レジの締めはパートさんがやるのですが、人が足りなくなり、代わりが入るまでとの条件で教えられ、任された挙句、そのままなあなあで一年以上今日まで唯一バイトで私が締めをしています。(もう代わりを雇う気もなく、私でいくつもり)売り場もバイトは持たないのですが、任されています。
固定制で代わりが見つけ難いにも関わらず、ぎりぎりの人数しか雇っていないため、現在のバイトも歴代のバイトもずっと人を増やして欲しいと不満を持っている職場なのですが、上が人件費を削るのに全力で全く改善されません。休むのに気を使う職場です。(インフルで休んだ高校生が菓子折を持ってくる。テスト休みも気を使って出すため十分ではない。)
このような現状のため、上にバイトが人を増やして欲しいと思ってる旨を伝えると全く聞く耳も持たず一蹴されました。休みを前提にした人は雇えないし、固定制を分かった上で入ってきているのだから責任云々。正直、こちらが言いたい趣旨は全く伝わっておらず、休む=責任感がない の固定観念で話になりません。
誰も無闇やたらに休みたいと言っている訳ではなく、必要な休みも取りづらいので改善して欲しいと言うだけで普段の仕事に対する取り組みは評価されず、そこだけをフォーカスして責任感がないと言われると傷つきますし、悔しいです。モチベーションの維持も大変です。(きちんとやるのはやりますが...)
上との問題以外はないのでできればこのまま続けたいのですが、反面、散々言われいい様に使われている職場にいるのも嫌だな と思い悩んでいます。皆さんなら辞めるか続けるかどうされますか。
長くなりましたがご意見頂けますと助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
価値ありますか。意味ありますか、どうでしょう。
文句も言わずに使い易い人、雇用主が悪いとどうに
でも使ってしまいますよ。自分の都合でしかないから。
バイトさんなのですから、そこまでの無理をされて我慢
をする理由が何処にあるのでしょうか。一般の勤務者で
さえ転職を検討してしまう状況ですね。
就業でもミスやトラブルならわかりますが、こんな精神的
抑圧は体に良く有りません。機械じゃ有りませんし、ね。
rin_anさん、楽しく生きる為の生活じゃないですか。
おかしな人と関わる必要が、何処に有るでしょうか。
辞めて下さいね、お願いします。
ご意見ありがとうございます。
楽しく生きる為にするバイトが確かにこんなのでは本末転倒ですよね...。
根本的なバイトに対する考え方の違いを除けば普通な人なのですが、やはりそこが違うと難しいとも感じます。
辞める方向で他のバイト探してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
シフト制だろうが固定だろうが、休んだ時の穴埋を準備するのはマネージャーの仕事です。
従業員じゃありません。そのためのマネージャーです。まして正社員ではなけアルバイトには何の責任もありません。いつ休まれても仕方がないのがアルバイトです。しかも学生なら試験や試験準備や学校行事でしょっちゅう仕事ができないのは当たり前です。それを承知で雇うのが学生アルバイトです。
休まれて困るなら正社員を雇うべきです。
そう言って堂々と休んでください。
いえ、むしろ、休むのではなく、「この日とこの日は来られません。」とか「この日とこの日しか来られません。」と言えば良いです。「それでダメなら他の人を雇ってください。」と言っていいですよ。
アルバイトは暇な時にやるものです。学生は学業第一優先。
ご意見ありがとうございます。
バイトに責任がないとは言いませんが、やはり求められるレベルではありませんよね。正社員は上記の上1人だけで他はパートさんとアルバイトだけなので、そもそも会社の体制として問題ですよね。
再三言ってはいるのですが通じないんです...。
他のバイト探してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
辞めましょう
上司がひどく怒った時に
きたいにこたえられなくて申し訳ありませんでした
これいじょう会社や皆に迷惑はかけられませんので
辞めさせて頂きます
長い間有り難う御座いました
と 深く謝って 出来たら涙でも流しましょう
円満に辞められます
その後相手がどんなに言い分けしてきても
あまりに皆に迷惑をかけすぎました
御免なさい
という言葉だけ繰り返しましょう
それだけのスキルがあるのです
他のバイトでもすぐにやとってくれますから
演技してでも辞めましょう
1年間で100人のバイトが辞めた所にいましたが
何をしても改善なんてされないし
気分で弱い物をたたき お気に入りにはゴマをする
嫌な仕事はこちらにさす
よくある事です
ご意見ありがとうございます。
声を荒げる事はないので、ご提示頂いた辞め方は難しいかと思いますが、他のアルバイトを探してみようと思います。
年間で100人は凄いですね。
やはり働く人が存在する限り改善される事はないんですね...。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
辞めますね。
バイトですから、いくらでも他を探せますよ。
嫌になったら辞められるのがバイトのいい所ですよ。
あなたを尊重してくれない人のために低賃金で齷齪働く必要なんかないです。
レジ締めなんて任されちゃってますけど、
そこで何か問題が起きた時、そのバイト先はどういう対応するでしょうね?
考えただけで怖くないですか?
問題が起きて今以上に無責任に責められる前に辞めた方が賢明だと思います。
ご意見ありがとうございます。
やはり辞めますよね...。
本当にこの事以外は全く問題なくて、仕事内容も好きなので悩んでいたのですが、尊重されない職場で働くのは違いますよね。
一応何かあった時は電話するよう言われていますが、そもそもそれもおかしな話ですよね。
ほかのバイト探してみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事(パート)を辞めるか続けるか… 8 2022/07/21 09:16
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- 個人事業主・自営業・フリーランス 仕事の悩み 2 2023/08/21 18:54
- 正社員 今の会社、ボーナスなし、休みなしあるのは 不信感のみです。 今年の2月に入社し今に至るが会社のやり方 7 2022/10/20 08:00
- アルバイト・パート バイトの事で相談があります…。大学生です。 4月から人生で初めてバイトを始めたのでよく分からないので 1 2022/05/01 22:36
- カップル・彼氏・彼女 不定休の方との交際 1 2022/09/05 06:08
- 会社・職場 販売員をしています。 私の店のメンバーは子持ちが多いです。 「長男が熱出したので今日休みます」…… 8 2023/07/14 10:36
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- 会社・職場 突然、バイトがクビになりました。 10 2022/08/29 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイト先で都合のいい人になってます
子供・未成年
-
パートのシフトが週1しか入りません。 店が暇になり、全員減らされている状態です。 面接時は週4で入っ
アルバイト・パート
-
バイト先の店長に蔑ろにされている気がしてなりません。 通信制の芸大に通いながら、居酒屋でバイトをして
アルバイト・パート
-
-
4
何年経っても時給の上がらないパートについて。
会社・職場
-
5
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
6
パートなのに、この厳しさ。 出勤が怖い。
アルバイト・パート
-
7
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
8
パートのシフトについて。 新人さんがドドっと増えたので、今度のシフト減らされています。連続4日休みで
アルバイト・パート
-
9
バイト先に苦手な人がいます。一緒にいると耐えられないくらい苦手です。仕事内容はいいのでバイトはやめた
会社・職場
-
10
バイト先から急な呼び出しが多いです
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
土日にシフトに入ることを強制され困ってます。 学生です。アルバイトを週2〜4希望で採用してもらいまし
アルバイト・パート
-
12
バイトのシフトが急激に減りました。なぜでしょうか?
アルバイト・パート
-
13
店長です。パートが定着しない理由は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
バイトのシフト変更のメールが店長から「○日の○時~○時出勤可能ですか?」と来たのですが、 「お疲れ様
その他(社会・学校・職場)
-
15
店長から執拗な嫌がらせでシフトをひと月入れて貰えてません。これって解雇権の濫用とかパワハラですよね?
労働相談
-
16
店長にシフト減らしたいと言ったらちょっと困ると言われました。飲食店でしかも人手不足なので減らすのは無
学校・仕事トーク
-
17
バイト先に苦手な人がいて、シフトを減らしているんですが、シフトが少ないと言われた場合に使える言い訳と
会社・職場
-
18
全然従業員を大切にせず「辞めたら次のバイト雇えばいい」と言う経営者の会社って、長続きしませんよね?
会社経営
-
19
私ばかりが遅番勤務の理由、納得いきません。
大人・中高年
-
20
新しいバイト先に一人とても苦手な社員さんがいるので、悩んでいます…。 長文ですが読んでいただけると嬉
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
高校生 セックス場所
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
偉くないのに偉そうな人は、な...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
2回連続で、無断欠勤してしまい...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイト先の異性に少し話して仲...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
大学生女です。 バイトの休みす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報