あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

アルバイトを雇用する側の人間です。

サービス業なのですが、アルバイトのシフトが希望制ということもあり(曜日などでの固定制ではない)、平日だけやたら人員が多くて土日、特に日曜日に全然人数が集まりません。

契約時に「日曜は出られる!」もしくは「土日のどちらかには出られる」という条件で採用したにも拘らず日曜日の出勤状況は悲惨な状態です。

日曜日には出られないのか聞くと「その日はちょっと…」などと言われることがほとんどす。

土日だけ時給を上げるというのは会社的に難しい(というか無理)です。

日曜日に出勤したがらないのは、単に忙しいから嫌だとか暇な平日と同じ時給では割りに合わないなどの理由からだと思います。

何か日曜日の出勤率をあげる良い方法はないでしょうか。
そういった事でうまく行っている職場があればそこで働いている方のご意見が聞きたいです。

もちろんアルバイトさん側のご意見も聞きたいと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

雇われる側と雇う側(雇用主ではない)の立場を経験してます。


人を雇うって大変ですよね。

現在のアルバイトさんはどういった方達なのでしょうか?
年代や立場などで主張もずいぶんと違ってきます。
業務内容にもよりますよね。

いっそのことアルバイトのシフトを固定してみては、はじめは大変だと思いますが全体の希望を取って公平にシフトを組み、希望の休みの日などは他のバイトの方と休みを交換と言う風にしてみては?
もちろん、交代要員が見つからなければ休みにはならないで欠勤扱い。

そうすると、その日その時間に誰が出るかは変わる事もあるけれどその日に出て来る人数がだいたい決まってきます。
時給などの計算もしやすいですし、暇な時にアルバイトがどっさりなんて事もありません。

土日や時間帯で多少の差を付けた方が意欲も湧くとはおもいますが、それが無理なら月に土日祝の出勤日数(時間)で順位付けをして上位3人くらいにオマケを付けるなどの工夫をしてみると言うのはどうでしょう。

何にしてもアルバイトの言う事を聞いてばかりではまわっていかないと思います。
最近は結構厚かましい人も多いので、言い訳が必ず正しいとは限りませんし、それを一々疑うのも大変なので理由はともかく「仕事には穴を開けさせない」方向で行くしかないと思いますよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

アルバイトの比率でいうと主婦:学生:フリーターが大体2:4:4くらいの割合です。
全体的に二十代前半の若い人が多いです(三十代はほとんどいません)。

>いっそのことアルバイトのシフトを固定してみては、はじめは大変だと思いますが全体の希望を取って公平にシフトを組み、希望の休みの日などは他のバイトの方と休みを交換と言う風にしてみては?

他の社員とも相談してみましたが、そういう方向でいくことになりそうです。
基本的にこちらでシフトを組み、休み希望だけは受け付ける。
いまの制度よりはバランスよくシフトを組めるのではないかと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 06:56

パート社員として某大手大型スーパーの食品売場のチェッカーをしています。

とはいえ独身ですので扱いはフリーターです。今の会社は日祝日は曜日加給がありますが、1年前まで勤めていた会社はありませんでした。稀に土日、ネットの友人が上京してくるなど特別な理由以外は休み希望を出したことがありません。
私は長時間労働を医者に禁じられているので曜日加給のある日曜日は喜んで出勤します(たとえ激混みでも)。というか、平日休みの方が、土日休みの人とスケジュールが合わない以外はとても便利なんですよね。出かけるにも混んでないし、土日より料金も安い。

質問者様が雇われているアルバイト、というのは学生さんが多いのでしょうか、それともフリーターや主婦など??それによって対応が違ってくるかもしれないと思います。
私は学生アルバイトと同じ、夕方から深夜勤務なので、中国人留学生含む学生バイトとよく話をします。うちでは日曜日、学生バイトは早く出勤して早く上がる人が結構います。理由を聞くと
「明日授業が1限目からあるからラストまでやってたら寝坊しちゃう」
だ、そうです(ちなみにラストまでとは23:30のことを指します)。
私の兄はバイトのし過ぎで二留の末に中退し(それでもちゃんと働いてはいますけど)、兄の友人もやはりバイトのせいで4年で卒業できず、それを苦に自殺しています。前のバイト先では主任の補佐の1人として、バイトの管理にも携わっていたのですが「レポートが間に合わない」「試験があるから」とか言われてしまうと、どうしても人が足りない時でも兄の亡き友人のことが思い出され「そっか~…」としか答えられません。正直世間知らずの主任は「それでも来い」という人でしたが、私はそこまで強気になれません。だから虚偽の職務怠慢(嘘だと解る証拠書類付)を理由に退職勧告を受けた訳ですが。

主婦の場合、こっちは姑さんとかの関係が大変のようで。日曜日に催し物があって子供連れて行きましょうという話になり、
「その日は仕事が入ってるので…」
と断ると、とたんに姑の表情が変わるので、急遽そうなったら、たまたま休みになった別の人と交換を希望するとかになってしまうそうです。未だに結構いるみたいですね、嫁が子供が小さいのに働きに出ることに良い顔をしない姑さん。これは大半が前の会社(曜日加給なし)での話ですが。

今の会社は徹底してて、毎月ごとの休み希望票を出すのですが「この日はバーゲンだから休み希望不受理」と、休み希望に丸すらつけられないようになってます。それでも出られない人は理由書と、マネージャーとの面接があるそうです(年末年始は特にそうでした)。私は月に一度、薬を飲まないと日常生活送れない障害を抱えているため、定期通院日くらいしか休み希望は出しませんが、昨月その特売日と定期通院日がぶつかってしまい「朝が早いのでなるべく遅い時間なら…」と下手に出しました。障害のことを知っているマネージャーは、あっさり休みにしてくれましたけど。
それで、不服に思い辞めたり、面接の結果やめさせられたりすることは過去に何人かいたようです。

雇う側としての従業員への配慮も必要ですが、給料を払っている側としての強気の態度も必要なのではと思います。世の中、楽に稼ごうという考えの人は大抵どこ行っても疎まれますよ。障害故に長年この歳(31歳)でずっと非正社員ですが、社員代行含め管理側として、真面目にちゃんと働く人と働かない人との対応の差があるのを見てきました。
契約時に「土日は出られる」と書いてあるのなら、出ない人に対して何らかの処置は取っても良いと思います。私が今いる会社みたいに(ちなみにスーパー業界では指折の会社です)。

以上、障害持ちフリーター接客業勤務社員代行経験あり、の意見でした。参考にならなかったらすいません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

色々な体験談、例を挙げていただきありがとうございます。
非常に参考になるお話ばかりです。

アルバイトとなあなあになるのはもちろんよろしくないですが、あまり厳しくしすぎてギスギスした不満だらけの職場にはしたくありません。

もちろん最低限言わなければならないことは言いますし、休み希望は理由を聞いてはいるのですが…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 06:38

こんにちは!!


サービス業でパートをしています。
自分のところは土日、祝、手当て等はありません。
普段から忙しいのに土日や休みの日などはほんとに忙しく疲れきってしまい家事も出来ないほどです、、。
やっぱり仕事の内容に見合ったお手当ては欲しいですよ。
自分も馬鹿らしいのであまり出ませんね、、。
土日は、、。
遊びで仕事しているわけじゃないんです!!家計を支える為なんです。体を壊してしまっては元も子もないですからね。

それと、、。こんな言い方をしては申し訳ありませんが、質問者様の仕事振りはどうですか?
自分の職場の店長は自分の思う通り売り上げにならないと機嫌が悪く当り散らします。遅刻、休みを間違える。仕事はサボる、、。
こんな人誰が助けようと思いますか?!
上に立つものが一生懸命ならば下の人は必ず手を差し伸べると思うのですが、、。

うちの場合特殊だとは思いますが、、。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

遊びで仕事している人はいないと思っていますし、こちらもボランティアでアルバイトを雇っているわけではありません。

雇用というものはギブアンドテイクですものね。

私、というより我々正社員はアルバイトの模範にならなければいけないと常々思っています。
普段から仕事振りはもちろん、勤怠、生活態度、身だしなみなどには十分気をつけています。

遅刻やシフトを間違えての欠勤なんて問題外ですね。

>上に立つものが一生懸命ならば下の人は必ず手を差し伸べると思うのですが、、。
なかにはそういうアルバイトもいます。率先して人の少ない日に出てくれたり。
でもやっぱりそういうアルバイトからも土日に出てくれない人への不満が漏れる事もあります。

そういうアルバイトのためにもなんとかしなければですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 06:29

こんばんは。


私は今、大学生でアルバイトしています(コンビニですが)
火・土・日で・・・今日(もう昨日ですね;;)もバイトでした。
最初から土日プラス平日1・2日で、という希望をこちらから出したので、普通に不満はありません。
まあ、忙しい土日の8時間労働は疲れますが。
というか、私からしてみれば、その条件で採用されていながら出ない人たちが信じられないです。
学生を雇ってみるのはどうですか?
学生不可なら仕方ありませんが、学生だと平日は学校がありますから、土日に出てくれるかも・・・・両方は無理でも、片方だけなら出てくれるんじゃないでしょうか。
私の周りの友人たちも、結構土日だけにしたいって子、いますよ(平日は時間割の調整が大変なため)
それかやっぱり平日の時給を下げる・・・かな。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

学生アルバイトは結構いるのですが(高校生は不可)土曜日は出てくれる人は多くても日曜日が極端にすくないのです。

早番・遅番と分かれているのですが遅番は夜遅くなることもあり、翌日がつらいからと日曜を休む人が多いです。

体験談参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 06:15

土日だけ時給を上げるのではなく、


平日を下げればよいのでは。
そうすれば、平休日の格差が生まれます。
そのやりくりも経営者の仕事ですね。
日曜の方が忙しいのであれば、
仕方ない現象ですよ。

上記を前提に
平日3日に対し土日1日という条件でシフトを組んでもらう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No.3の方のお礼欄にも書かせていただきましたが平日だけ時給を下げるのは非常に難しいです。

やはり土日に時給がUPするサービス業のお仕事は多いのでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 06:09

もういちど「土日のみ」の募集をして、本当に土日のみしかシフトを入れない人員を確保するのが一番じゃないでしょうか。


平日と土日の繁忙が極端なら、当然同じ時給では不満も出ると思います。

私はアルバイトの側の人間ですが(今も勤務時間中です(殴)、小さな本屋さんで働いております。ここの場合、私以外は全員主婦アルバイトなので土日は全く出勤せず、アルバイトは私だけとなります。しかし、土地柄土日は極端に暇になるため、平日と同じ時給で私は満足していますよ。
本来、一般的な感情から言って、繁忙の差が無くても土日は多く給料を貰いたいものです(休みの日に出勤するんだからと云う感覚)。いわんや土日が平日より忙しいなら、同じ時給ではいやがるのも当然だと思います。
どうしても時給を上げられないなら、平日の時給を下げるのも一つの手ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平日の時給を下げるのは土日の時給ををあげるよりも無理な話です。
それが原因で一気にアルバイトが辞められるのも困りますし、再度募集をかけても集まりにくくなりそうです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 06:05

まず、再度土日勤務について確認し、無理な場合雇用契約解除も含めて


検討する(採用時条件との相違)

シフトの希望制を止め、ローテーションにする(土日のみローテでも可)

土日のシフト上の調整は、アルバイト間での振替などで対応させる。

これなら時給をあげなくても対応できると思います。ただし、土日勤務が
偏ったりすれば不満が出るでしょうから、きちんと公平に調整しましょう。

それと繁忙と閑散の差が余りにも大きいようであれば、入る人数を調整
したり、わずかでも時給を上げてあげるのが肝要かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃられる通り再度アルバイト全員に土日も含めた勤務条件の確認をとりたいと思っています。

最終的にはローテーション制にするのがベストかな、と思いますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 05:58

土日に出勤できる ということで雇用しているならば、平日のシフトを減らしてみては?


平日に人員が多すぎると感じているならば雇用側の人間としては減らすのは一向に構わないでしょう
平日に働けなくなれば土日のシフトを希望する人も中には出てくるでしょうし、辞める人もいるかと思います

今後は、土日のみ可能な方 ってことで募集するとか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平日あまりに人員が余っている場合は削ることもあります。
まあそれが原因でもし辞めてしまうのなら仕方がないですね。

土日のみの条件で募集もしたいところなのですがそれだと応募が激減してしまうのです(まったく応募が無い事もあります)。

毎回求人誌などで募集をするときには「土日出来る方大歓迎!」などといれているのですが…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 05:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A