
24時間年中無休のお店でアルバイトをしています。
働くようになってもう一年になりますが、最近気になる事があるので回答お願いします。
私は学校(毎週日曜に登校)や祖父の介護の為、土日はどうしても出勤出来ません。
その事は最初の面接の際に既に説明済みで、その上で採用されました。
ですがやっぱり繁盛時に限って休むバイトって・・・、
やっぱり迷惑ですよね(^^;)
代わりに平日はほぼフルで入ってますが、かなりの罪悪感があります。
あなたの働き先に私のような人間がいたら、どう思われますか?
率直な意見を聞かせて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
24時間ではありませんが、ほぼ年中無休の小売店で働いている者です。
率直に言ってしまいますと、使いづらいことは確かです。
ただ、最初に土日出られないことを承知の上で採用されたということは、土日出られなくても必要な戦力であるということは言えると思います。
働いているお店の内情がわからないので何とも言えないところがあるのですが、平日に入れる人が逆に少なかったりするなら、平日ほぼフルに入ってくれる人はむしろありがたいと思うのではないでしょうか。
本当にお店の方で迷惑だと思っているならなんか言ってくるでしょうから、何も言ってこないのであれば堂々と平日働いていればいいのではないでしょうか。
ご意見ありがとうございます。
>使いづらいことは確かです
はっきりそう言われて、かえって良かったです。
私が採用された時と今では、店長もエリアマネージャーも変わってしまったので、
ぶっちゃけどうなんだろうなぁと思っていたんです。
平日ほぼフルなのを強みに働いて行こうと思います・・・(^^;)
No.6
- 回答日時:
私は学生時代同じく24時間営業の店でバイトしていましたが、
上司から「忙しいので入ってほしい」といわれると、
「稼ぎのチャンス」と思い、土日含め臨時で就業したこともしばしばありました。
そのために学業がおろそかになってしまったのは否めません。
質問者さん自身が、バイトと家庭の優先順位を考えたうえで、
「土日はできない」と採用時に約束されたのであれば問題ないと思います。
ご意見ありがとうございます。
確かに私はずば抜けて時給が安いので、
土日にバンバン入るべきなのでしょうけど
それが出来ないのが残念です。
No.5
- 回答日時:
今、シフト制の職場で働いている者です。
率直にもう上げますと、全然OKです(^^)
採用の際に、質問者さまのご都合は会社側に言ってあるわけですし。この場合、どちらかというと雇うほうよりも、一緒に働く同僚に気を使うべきで。ですが、同僚の方々もそんなに気にしてないと思います。
事情を知っているのならば。あと、土日の時給が平日よりもいくらかUPしていたりすると、それはそれで問題ありません。平日フルは嫌で土日祝は忙しいけど、そこで稼ぐという方法を取る方もなかにはいらっしゃいますので。一応、うまくまわります。
問題は、時給が変わらなくて平日がもしすごくヒマで、平日希望が多い時・・・なのですが。そこまでは、ないようですし。うん、大丈夫かと。
とりあえず、もし気を使われるのであれば、会社よりもむしろ同僚ですよね。やっぱり他の方のおっしゃるとおり、土日などにちょっとした差し入れ(せんべいとかポテトとか…/笑)あったりすると、お互いに気分も和らぐかと思います。あとは、でしゃばらない?こと。
そんなのは基本中の基本で、きっと質問者様は理解済だとは思いますが、どこでも一番忙しい時に現場で勤務している人が一番発言権を持ちますので。←服従しろ、という意味ではありません。普通にやってればいいかなと(^^ゞ
私の職場にも、お子さんが小さいので朝勤しかできなくて土日祝は絶対に出ない方が3人ほどいますが、平和にやってます。
私は夜勤・土日祝勤ばかりで、時々「う゜・・・またか」と思う時もありますが、お互い助け合い精神がいると思いますので、とやかく思うことはありません。皆、そんな感じではないでしょうか。
あ、、、でも「そういう契約でOKてことではいってるんでー」と・・・たとえ心で思っていても!!!口に出して言ってはぜっっっったいにいけませんよ。注意するのはそれだけ、でしょうか。必ず、同僚たちのしっぺ返しがキマス。。。
ご意見ありがとうございます。
土日はかなりアップします、しかも私以外の方は超ベテランさんばかりなので、
時給も300円近く違うんです。む・・・むなしい・・・。
>「そういう契約でOKてことではいってるんでー」
さすがにそれは・・・、でもそれに近い事を言う人いますよね。
気をつけます。
お菓子作戦、ぜひ使ってみようと思います。
No.4
- 回答日時:
私も24時間年中無休の店でバイトしてます。
別に他の人のシフトは、気にしないですよ。
なぜ罪悪感などを感じる必要があるのですか?
回りにそういうふうなことを言われたのですか?
その人にはその人の予定があるので誰も迷惑なんて思ってませんよ☆
ましてや、24時間のところだったら従業員もそれなりに
いるからなおさらです。
ご意見ありがとうございます。
文句を言われたわけではないんですけど、
最近「どう思われてるのかな?」と思うようになったんです。
従業員もそれなりにいますが、私が入る時間(9時~15時まで)は
最近人が続けて辞めたので、現在私含めて4人なんですよね。
他店舗の状況が分からないので多いのか少ないのか分かりませんが、
かなりキツイです(--;)
No.3
- 回答日時:
事情を承知の上で採用されているのでしたら 別に後ろめたさを感じることはないと思いますよ。
ずるこいてるわけじゃないんですから。
うちなんか日曜メインなので(一日分の給料を払って)平日に休み取らせたり半ドンで帰らせているにもかかわらず いきなり平気でしょちゅう日曜日に休む正社員が居ますから。
ご意見ありがとうございます。
>いきなり平気でしょちゅう日曜日に休む正社員が居ます
そっちもそっちでかなり・・・ですね(^^;)
うちのお店は正社員1人(=店長)なんですけど、
・・・ピーク時に2人って勘弁してほしいです。。。
No.2
- 回答日時:
やむをえない事情があることを伝えた上でお休みになっているのであれば、何の問題もないと思います。
土日は、学生さんのアルバイトの方の出勤が多いこともありますので、実はうまく回っているのかもしれません。
休むことに罪悪を感じる必要はないと思うのですが、土日に出勤されている方のためにお菓子などの差し入れを持って行く(金曜日に置いて帰る)と、その気持ちが少しは拭えるかもしれません。
ご意見ありがとうございます。
それが、私が入る時間は私含めて4人しかいないので、
あんまり回ってないんですよ・・・(^^;)
誰かに文句を言われたというワケではありませんが、
かなりの罪悪感があります。。。
職に就けない方が多いと言われてるのに、
何故うちはこうも人手不足なのか・・・。
お菓子はいい考えですね、ちょうど明日出かける予定があるので、
さっそく買って行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用契約書についてです。 長くなります。 飲食店でアルバイトをしている高校生です。 年に一・二回?今
- 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接
- アルバイト勤務についてです 先日面接へいき、採用のご連絡をいただけました。 最初は求人内容に 土日ど
- 単発バイト(1日)を休みたい。 昨日、単発バイトの面接兼説明会に参加しました。人が足りていないようで
- アルバイト二週連続欠勤について
- 帰りの遅い夫 休日の家事分担について
- たくさん回答が欲しいためもう一度。 自分は今、高1(定時制)の15歳なんですが、 くら寿司でアルバイ
- 転職活動中 会社選びで迷っています
- 何方か少しだけアドバイスを下さいっっ 今月から飲食店で人生初バイトを始めました。 土曜日にシフトを入
- スポーツクラブの練習量
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日曜日にアルバイトが出てくれない…
アルバイト・パート
-
バイトで土日も入れます!って言ってしまった後に土日休みを貰いました。やっぱり他の方から見たら酷い人に
会社・職場
-
バイトで日曜を休みたいって…
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
土日にシフトに入ることを強制され困ってます。 学生です。アルバイトを週2〜4希望で採用してもらいまし
アルバイト・パート
-
5
アルバイトについてです。 最初の面接の時に土日入れると言ってしまって、現在用ができたりで片方しか入れ
アルバイト・パート
-
6
土日しかバイト出ていないのに土日両方休むのはよくないですか? その週だけ平日も出た方がいいですか?
アルバイト・パート
-
7
最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な
アルバイト・パート
-
8
バイトってどうして土日に人材が不足場合が多いの?
求人情報・採用情報
-
9
バイトで採用されるには?「土日祝日出れる方歓迎」
アルバイト・パート
-
10
アルバイトの人に質問です。 私は、面接時に「土日祝日入れます」と嘘ついて受かりました。 ですが、状況
アルバイト・パート
-
11
バイトを休みずらいです。 私は大学生です。飲食店のキッチンでアルバイトをしています。平日は大学に行っ
会社・職場
-
12
シフトに入らないのは私のわがままでしょうか
アルバイト・パート
-
13
こんなアルバイトはいらない気がします。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
アルバイトのことで聞きたいのですが、 私は、前のバイト先で「土日祝にだいたい入れます」と伝え面接に受
求人情報・採用情報
-
15
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
16
至急!バイトを毎週土曜日か日曜日休むこと
アルバイト・パート
-
17
日曜出勤が出来ない事を面接で伝える場合
子供・未成年
-
18
アルバイトのことで相談です。 アルバイトの面接で土日両方でれますと言って アルバイト採用されたのです
アルバイト・パート
-
19
バイトのシフトで休みの希望を出した日に入れられてしまいました。 今週の土曜日は入れないのでばつをした
アルバイト・パート
-
20
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
大卒で土日出勤とかふざけてま...
-
祝日出勤について
-
至急です 再来週以降の土日とは...
-
履歴書の希望欄(休日)について
-
■完全週休2日制 基本は土日休み...
-
ブラックフライデーとは
-
忌引きと休日が重なっても忌引...
-
性格診断て矛盾しませんか!?
-
店長にシフト入れてる数が少な...
-
履歴書の本人希望欄の書き方
-
夜勤のない部署に異動
-
他スタッフの忌引きの連絡方法
-
休み希望の提出が早すぎる 販売...
-
最近『ドン・キホーテ』でアル...
-
外交官の休暇について
-
年間休日日数が記載されていな...
-
会社の年間休日数
-
マンションにおける管理員の勤...
-
年間休日があまりにも多いのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です 再来週以降の土日とは...
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
土日に休むバイトはいらない?
-
履歴書の希望欄(休日)について
-
ローテーションの意味
-
アルバイトのことで聞きたいの...
-
バイトの土日出勤について
-
役場に勤める人で土日出勤の部署
-
勤務曜日の変更は可能でしょうか
-
休日 土日他 週休二日制 その他...
-
年18回土曜出勤で年間休日105日?
-
気になる求人があったのですが...
-
■完全週休2日制 基本は土日休み...
-
マクドナルドのハンバーガ平日...
-
ある会社に内定をいただいたの...
-
大卒で土日出勤とかふざけてま...
-
慶弔の休暇は土日も日数に入り...
-
私は、1年ほど飲食店でアルバイ...
-
年間休日について 転職活動中で...
-
求人票の休日休暇について 求人...
おすすめ情報