
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
買って来た氷を袋のままクーラーボックスに詰め込んでおけば、一部はとけますが、6時間後でもかなり残ります。
クーラーボックスの性能にもよるでしょうから、「とける分」を見込んで最初から多めに用意すればいいです(袋を開けたときに、とけてしまった水を捨てて使います)。
使うまで袋を開けないなど、衛生面に十分注意してください。
No.4
- 回答日時:
トロ箱(発泡スチロールの箱)で5~6時間は持ちますよ。
「今度」なら9月~10月ですか? 大丈夫ですよ。不安なら氷屋から買うときに、角氷とかち割り氷を半々にするといいですよ。
氷ってなかなか思うように割れませんから、アイスピックやハンマーをちゃんと用意しておくことです。
No.3
- 回答日時:
#2さんの言うように、クーラーボックスや発泡スチロールのフタ付き箱でも結構持ちます。
もちろん結構解けるわけですが、その分多めに買っておけばいいわけです。割らずにブロック状のままであれば結構長持ちしますよ。割ったらあっという間でしょうけれど。餅は餅屋、氷は氷屋。氷を仕入れる業者に相談してみては?
No.1
- 回答日時:
タウンページで
ドライアイス屋さんを
あったってみてはどうですか?
大抵飲み屋さんがある繁華街の近くには
氷を扱っている店があります。
そこでドライアイスも取り扱ってると思うのですが。
氷の持ちは、どのくらいの氷の量かにも
よると思いますが
発砲スチロールの箱とか
冷蔵ケースを用意して
ドライアイスさえあれば
よいのではないでしょうか?
発砲の箱で保管する場合は、
フタと箱をガムテープで留めておくと
持ちがいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水洗トイレに氷
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
水を冷やすために必要な氷の量
-
シリコンはどのようにして高純...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
このサンマって傷んでるの?腐...
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
透明な氷 自由研究
-
ある量の水を冷やすために必要...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
【幸せ】と【辛い(つらい)】...
-
遠い・大きい・通りのように「...
-
氷の温度
-
陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?
-
塩水は保冷剤として、効果が大...
-
紙パックで氷の作り方
-
水に高圧力を掛ける際に、起こ...
-
氷に塩をかけてタコ糸で釣る実験
-
大陸地殻の厚さは30km程度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コップの中の氷が解けても水位...
-
何故、氷は水に浮くのでしょうか?
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
コップ一杯の氷水の氷が溶けて...
-
氷河の移動後のところはどうな...
-
このサンマって傷んでるの?腐...
-
0度のもので、他のものを0度以...
-
ステンレスボトルの最適な洗い...
-
氷に塩をかけてタコ糸で釣る実験
-
氷の入ったコップの中に水をい...
-
次 の部首はなんですか?
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
弁論のまとめ方
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
水洗トイレに氷
-
手作りアイスが固まらない
-
「さんずいへん」って3画?4画?
おすすめ情報