
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
不純物を含む水は凝固点降下によって凝固点が下がります。
多量の不純物を含む液体を凍らせると真水に近い氷の外側に濃縮された部分が残っていきます。
逆に溶け始めは濃縮された不純物だらけのところがまず溶けてきますので味が濃くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
化学実験に関する質問です。氷...
-
5
コップの中の氷が解けても水位...
-
6
かき氷に使用する氷について
-
7
学園祭での氷の保存方法
-
8
氷の入ったコップの中に水をい...
-
9
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
10
英語・違いが分かりません・・。
-
11
紙パックで氷の作り方
-
12
次 の部首はなんですか?
-
13
物理Iの氷と水の熱平衡の問題に...
-
14
弁論のまとめ方
-
15
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
16
水に塩を入れると冷たくなるの...
-
17
ある量の水を冷やすために必要...
-
18
気化熱と素焼きのとっくり・・...
-
19
北極は島なのに、なぜ移動しな...
-
20
塩水の氷
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter