
部屋の間取りでどうしても悩んでることがあり去年から一人暮らしを始めた家のキッチン周りの収納についてで、
結構狭くて、食器類の棚や食器を洗ったものを置く場所もなくて、今は3段のキッチンワゴンのようなものに洗った食器などは置いてるわけですが、本当はキッチン周りに炊飯器と洗ったものを置けるような4段くらいのラックを置きたいわけですが場所的にどうかなぁと悩みどころでなかなか家具を買えずにいます。
キッチン周りが狭くて洗いものだったり、炊飯器だったりするものを置けずにいる人はどうしてるのでしょうか?別の場所には冷蔵庫や電子レンジを置いてるので置けないんですよね。
縦110、横40くらいの4段くらいのラックを買いたくて、1番上に炊飯器あと下は、洗い物とかを置きたいのですが変でしょうか?
写真のよう感じの間取りで、窓側にラックを置けばいいと言われても洗濯を干す際に出入りするため邪魔になるそうで炊飯器を置くならばコンセントの差し口は写真の左側の壁分でなかなか難しくて。
洗った食器を置く場所なためなるべく洗い場から近いところ、炊飯器なども今は離れたところに置いていてキッチン周りに置きたいって感じです
アドバイスお願いします

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一人暮らしをされてる方にご相談で 部屋作りをこだわってる方にお聞きしたいのですが、理想の部屋に近づけ
家具・インテリア
-
一人暮らしを始めてどうしても同じミスを繰り返してしまうことがあり、それはせっかく洗濯して外干ししてた
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
料理とはどこから作れば料理と呼べますか
料理教室
-
-
4
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
5
日常において
日用品・生活雑貨
-
6
コーヒーに詳しい方教えてください。 近くに有名なコーヒー店ができました。しかしハンドドリップではなく
カフェ・喫茶店
-
7
納豆
食べ物・食材
-
8
見た目からこの唐揚げ食べたいと思いますか?
レシピ・食事
-
9
ナポリタンのウインナー
その他(料理・グルメ)
-
10
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
11
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
12
水漏れしていても、水道メーターのパイロットが動かない事ありますか?
電気・ガス・水道
-
13
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
14
調理中にフライパンに出てしまった肉汁、どうしてる?
その他(料理・グルメ)
-
15
焼きそばって 美味しくないですか?
食べ物・食材
-
16
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
17
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
18
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
19
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
20
スリッパって汚くないですか?
日用品・生活雑貨
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隠し棚 がある本棚や収納家具
-
家具の名称につきまして
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
5.9帖の縦×横の長さを教えてく...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
3人がけソファーの処分
-
横幅120㎝、奥行き60㎝、高さ70...
-
【家具・椅子・チェア】画像あ...
-
ハンガーラックの2支柱間では...
-
添付画像のグラスはどこのもの...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
お茶缶飲料の段ボール買いをして、
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
部屋のレイアウトに困っていま...
-
https://amzn.asia/d/8DCauXl ...
-
ドレッサーにするには 元々この...
-
【シモンズのマットレスについ...
-
ダイソーで、ハンガーラック(キ...
-
ステンドグラスの台座部分が折...
-
サイズのあう額縁がない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3280円の備蓄米のブレンド米
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
炊飯器が悪い?
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
炊飯器の故障?
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
-
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
炊飯器はなぜジャーと呼ぶの?
-
炊飯器のサイズ(5合か10合...
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
ご飯を保温中
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
おすすめ情報