重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

炊飯器の買い替えを考えています

2台続けて象印の2〜3万位の5合のIH炊飯器を使ってます
たまたま買ったのが象印なだけでこだわりはない&高額なものは必要ないです

いつも最高3合しか炊かないので3合でもいいのかな‥と思ったり


おススメのメーカー 機種などあれば教えてください!

A 回答 (7件)

3合を焚くなら5合焚きサイズの方が良いよ。


火力が充分だから、なんか都合での不味い事が起こりにくい。
1流メーカー製なら、日本の炊飯器はだいたいOKです。
    • good
    • 0

電気の炊飯器を買うのは、やめれば良いのでは?



ガスの炊飯器
ガスの炊飯器の鍋を買えば、5千円程度です。

ガスコンロに、その鍋を置けば、
30分程度で米が自動的に炊けます。
    • good
    • 0

https://kakaku.com/kaden/ih-rice-cooker/

こちらのサイトに売れ筋ランキング1位、象印の33241円
これがよろしいのでは?

1~4位まで上位は象印で占めてますね。
    • good
    • 0

3号しか炊かないなら3〜3.5号のがより美味しく炊けるので、そっちの方が良いですね



象印の極め炊き NP-RU05
https://s.kakaku.com/item/J0000046794/
こちら性能が高いですが価格が安くオススメです

特に象印から選んだ訳ではないですが、3号3万以下だとこれが特別良いかなと思います

メーカーは象印、タイガー、パナソニック、三菱、日立の中から選べば大体美味しいです

それと炊飯器の種類はマイコンタイプのだけは避けてください(IHか圧力IHのどちらかから選ぶ)

参考になれば
    • good
    • 0

3合なら象印NP-RU05-BZ


3万円くらい。
毎年新機種が出るので、お店で選ぶ方が
いいかも。
    • good
    • 0

楽天市場


象印IH炊飯ジャーNP-XB10-WA
5合炊き
    • good
    • 0

私は象印です。

こんな感じの
「炊飯器の買い替えを考えています 2台続け」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A