
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
操作的には簡単です。
他の回答者様が言われているように元がWin11HomeでWin10Homeにダウンするのかその場合はWin10Homeの新たなプロダクトキーを購入しなければ成らないと思っています。元がWin10Homeなら
新たなプロダクトキーは不必要だとおもいます。但し、いづれにしても
クリインの為にWin10とWin11のIso(ディスクイメージ)は今の内に所持していないと御希望に添えないと思います。
No.4
- 回答日時:
Windows11 Pro だと、一応ダウングレード権というものはあります。
まぁ、今回は Home(無印)ということなので、とりあえず関係ないですが。
で、ダウングレードですがやり方は一つ。
Windows10 のクリーンインストールですね。
現在OSの入っているストレージを消して使ってもいいし、もとに戻しやすいように別のストレージに取り換えて入れてもいいです。
そしてライセンスに関しては、もともと10から11にアップグレードしているなら元のライセンスを使用して認証を行い、元から11が入っていたPCなら新規にWin10のライセンスを購入して認証する。
という流れですね。
No.3
- 回答日時:
そもそも、どのWindowsのバージョンにも「ダウングレード」という概念はありません。
それは様々なソフトウェアにおいても同様です。
なぜなら、開発者たちは新しいものをより優れたものにする考えのもとで作っているわけで、古いバージョンに戻すことは悪いものにすると言うことになるので、論理的にあり得ないからです。
古いバージョンに戻すには、一旦HDDまたはSSDを初期化して、新規に入れ直すほかありません。
ただ、Windows 10のサポートは今年の10月25日で終わりますので、今更Windows 10を使う理由はありません。
使い勝手が悪いから戻したいというのであれば、むしろWindows 11の操作に慣れた方が賢明です。
No.2
- 回答日時:
10日以内なら『回復機能』で比較的簡単に戻せますが。
それ以上になりますと、10のインストールメディアを使わないと難しいでしょう。10の再インストールという形になるかと思います。
11も再度アップグレードを行なうことになります。
No.1
- 回答日時:
Windows 10 から Windows 11 にアップグレードしたパソコンなら、Windows 10 に戻すことは可能です。
Windows 10 のインストールメディアを使って、クリーンインストールを行えば、Windows 10 の時のライセンスが使えるでしょう。若しくは、Windows 10 の時のイメージバックアップがあれば、元の環境に戻すことは可能です。ライセンスはそのまま適用できるでしょう。
Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
この場合は、何時でも Windows 11 に戻すことは可能ですが、Windows 10/11 の往復は、どこかの時点で Microsoft の制限を受けそうです。
また、最初から Windows 11 のパソコンでは、上記のようなダウングレードはできません。ライセンスは、Windows 11 のものしかなく、そのため Windows 10 では認証が通りません。新たに Windows 10 のライセンスが必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) mp4 分割したいのですが 4 2024/05/04 14:25
- Windows 10 Win 11 Home 24H2起動時の初期画面が不安定 2 2025/04/01 17:24
- Windows 7 AL-Mail32とWindows11 6 2023/10/01 18:27
- ノートパソコン PCで、例えばctrl+vで貼り付け。ctrl+cでコピー。win+rでショートカットキーなどあると 5 2023/12/19 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 世の中お互い様Win-Winですか?それが世間の本来の姿ですか? 3 2024/12/20 14:08
- Photoshop(フォトショップ) Adobe frescoついて 3 2024/05/10 07:37
- その他(OS) Win + G でCPU使用率が表示されない(Win11) 2 2024/03/08 20:17
- MySQL 次の時間帯の勝率の合計を求めるSQL文 1 2023/07/04 17:12
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- Outlook(アウトルック) WINメールがなくなるのでOUTLOOKに替えるには? 1 2023/10/26 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windowsホームページから、win10をインストールした所、pcが真っ暗の画面のまま動かなくなっ
Windows 10
-
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
win10 → win11へ
Windows 10
-
-
4
windows11の賞味期限
Windows 10
-
5
Windows10のバージョンアップについて質問です。 Windows10 プロフェッショナルを使っ
Windows 10
-
6
2つのパソコンをつないで、もう一台のパソコンのファイルを見たい。
Windows 10
-
7
WindowsBIOS立ち上がらない
Windows 10
-
8
Windows10
Windows 10
-
9
windows10を軽くする方法 パソコンにosの入ったSSDとは別のSSDにDドライブとしてアプリ
Windows 10
-
10
windows10で使わなくなったドライバーを完全削除してドライバーの不具合をなくすにはどうしたら良
Windows 10
-
11
Windows10のサポート終了後にネット使い続けていたら何らかの違反で検挙されるのですか
Windows 10
-
12
復元の最良方法
Windows 10
-
13
WindowsのUbuntuのパスワードを忘れてしまったのですが、リセット方法を教えて欲しいです。
Windows 10
-
14
Windows11が非対応のi7-3500番台パソコンに24H2に普通にインストールできましたが、更
Windows 7
-
15
Windowsの窓が被ってファイル名が読めません。
Windows 10
-
16
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
17
windows11からwindows10に戻せない
Windows 10
-
18
パソコンを買ってから何かやらなければならない事ってありますか?
Windows Vista・XP
-
19
今Win10のPCを使っています、Win11にアップグレードするかWin12を待つべきか?
Windows 10
-
20
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10から11へアップグ...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
ウィンドウズ7
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
win10 → win11へ
-
STKとSTKMの違いは??
-
アクリル板両面の劣化した保護...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
ランクル300で最下級のGXグレー...
-
三井住友カードゴールド(nl)...
-
ハリアーは一部改良され、12.3...
-
DI2コンポーネントの通電確認を...
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
ヤリスハイブリッドを新車で買...
-
回答者のグレード表示が反映さ...
-
カローラクロスの最上級グレー...
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
車を擦った時って気づく?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STKとSTKMの違いは??
-
win10 → win11へ
-
カローラクロスの最上級グレー...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
DI2コンポーネントの通電確認を...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
ヤリスハイブリッドを新車で買...
-
三井住友カードゴールド(nl)...
-
アクリル板両面の劣化した保護...
-
【ホテル関係者さんに質問です...
-
MAZDA デミオ
-
初代ステップワゴンの各グレー...
-
日産 ノート 平成18年式
-
ヤマハシステム講師から習う事...
-
トッポBJに燃料警告灯は付いて...
-
新車購入について。 新車購入を...
-
ヤマハのグレードについて質問...
-
クオリティが高いのはKATOとト...
-
ベストアンサーをもらえたらグ...
-
なかなかグレードAにならないと...
おすすめ情報