重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年中にシスティーナ礼拝堂の煙突から白い煙が出そうですか?

A 回答 (8件)

みったん!お疲れ様ぁ~♪



教皇が亡くなった日が、姫の思い出のある記念日なのだ(*´∇`*)

教皇には悪いけど、姫の記念日を優先する(o^-')b !
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっちゃん!おつかれさまぁー✨
さっちゃんはいつも良い子にしとるからさっちゃん記念日優先してもキリストさんは怒らんよ♪
みったん、生きてるうちにバチカン美術館いってみたいなぁ(*´з`)
ラオコーン像の足元にそっとみったんのガンプラ飾りたい♥

お礼日時:2025/04/23 22:59

コンクラーベは逝去から2〜3週間後に実施されます。


亡くなったのが4月21日ですから、コンクラーベは5月上旬あたりと考えれば、
普通なら5月中旬には新教皇が選出されます。

過去には最長3年というのもあったそうですが、
諸々制度も改善された近年のコンクラーベは概ね3日間(最大9回投票)の中で決まっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
三年も教皇不在の事実があるなんて驚きました。
ぼくが一番印象に残る教皇は『ヨハネ パウロ2世』ですね。
自分を暗殺してきたマジャ元服役囚を自ら刑務所へ出向き許した
行動は幼い僕には理解できませんでした。
ヨハネ パウロ2世が帰天したニュースを聴いたマジャ元服役囚はキリストに祈ったそうです。

お礼日時:2025/04/23 16:47

ウマ娘のエアグルーヴのやる気がどんどん下がります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
逆にクロノジェネシスのカメラは活躍するのでしょうか。
バチカンを駆け巡りそうです。

お礼日時:2025/04/23 16:47

上手く漢字を充てましたね。


実際根競べでしょう。
外とは隔絶した部屋で枢機卿による投票を行い、三分の二以上を得るまでを繰り返す
訳ですから、中々決まらなければ精神的にもタフじゃないとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
枢機卿たちは礼拝堂の天井画を眺めながら模索をするのでしょうか。
コンクラーベのアルゴリズムも複雑なのでしょう。
菊池功さんの動向も注目するべきだと思われます。

お礼日時:2025/04/23 16:47

高校の世界史の先生がそう言っていました。

覚えている数少ないことがらです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おやじギャグ炸裂したのですね。
教室の空気が『暗殺教室』になったということに軽く想像がつきます。

お礼日時:2025/04/23 16:47

何度聴いても「根ん比べ」、粘った者勝ち

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どろどろの人間模様がたちこめているのでしょうか。
いずれにせよクリーンな人選を望んでおります。

お礼日時:2025/04/23 16:47

「根競ーべ」に座布団1枚!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
座布団1枚もらえるのでしょうか。
それとも没収なのでしょうか。

お礼日時:2025/04/23 16:46

今年中どころか来月には出てくるでしょうね。


そこまで使徒座空位の期間を長くしないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
来月の中旬辺りに決まるのでしょうか。
楽しみです。

お礼日時:2025/04/23 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!