dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100均のレンジでパスタを茹でれる容器を溶かしてしまいました。

容器に水とパスタを入れて蓋をせずチンするところを、水を入れずにパスタだけいれて蓋をしてチンしてしまったため、容器がぐちゃぐちゃに溶けたのですが、ものすごい煙と臭いで、私と生後2ヶ月の娘も煙を吸ってしまいました。
娘はすぐに別の部屋に避難させましたが、私はレンジを開けたとき結構吸ってしまいました。
その後私も娘も変わりはないですが、これから何かあったらどうしようと不安でたまりません。
しかも私は授乳中なので、母乳を通して娘に何か影響がでないか、、、ととても心配です。
実際有害物質はどれくらいでているのでしょうか?煙を吸ったことにより、母乳にも影響はありますか?
不安で不安で眠れません、、、。

A 回答 (2件)

容器の材料のポリプロピレンの説明に記載があります。



熱可塑性である、ポリマー鎖中に塩素を含まない、完全燃焼するとほぼ水と二酸化炭素になるという性質によりリサイクルの比較的容易な合成樹脂である。

完全燃焼という状況では無いですが、有毒ガスは出ていなかったと思います。
影響を気にしなくても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても安心しました!

お礼日時:2019/05/09 18:17

>実際有害物質はどれくらいでているのでしょうか?煙を吸ったことにより、母乳にも影響はありますか?



さあ?
とりあえず病院へ行くことを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
何科に行ったら良いでしょうか?

お礼日時:2019/05/09 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!