dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、パスタをレンジでゆでる容器に水を入れるのをすっかり忘れそのままチンしてしまい、発煙させてしまいました。
その後庫内と外側の壁をきれいにしたのですが、発火しないか使うのがとても不安です。。
共用のものなどで弁償を考えているのですが...

使用できると思いますか?回答いただけると助かります。

質問者からの補足コメント

  • みなさん、回答ありがとうございます(泣)
    先程何回かレンジを使用したところ、大丈夫でした...!!
    その後スーパーへ重曹とレモンを買いに行き、臭いをとりました。。
    こんな体験は生まれて初めてで、しかも共用のものなのでとっても不安になり泣きそうになりましたが、みなさんの回答で安心することができました。
    パスタをゆでる容器を昨日初めて使ったばっかりで慣れてなかったのも原因ですね..

    パスタ楽しみにしてたんですけどね、、もうあの容器は使わないでしょう。。

      補足日時:2020/09/19 15:44

A 回答 (6件)

煙で、レンジ内に臭いがついている場合がありますね。



容器がダメになっているかは実際に見なければならない。
パスタは、完全にダメになっていますけどもね。

レンジは、完全に内部で火が出て内部が完全に焦げていなければ大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

中に水を入れた容器を入れてレンジで4分ほどチンする。


その後内部を濡れた付近で清掃すればよい。
水を入れないでチンしたぐらいで壊れる製品は無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安心しました!初めてのことだったのでビビりまくりです
マジで自己嫌悪です、、

パスタが黒焦げで容器はぐにゃりと溶けていて、、取り出したときは本当にやばいことをしたと思い泣きそうになりました;;つД`)
普段料理しないのでそんなもんですよね!

お礼日時:2020/09/19 15:55

発煙したのはパスタやケースがですよね?


レンジがしたのでなければ問題ないかと。
匂いが充満して…ならば、レモンを軽くチンするとクエン酸影響で落ち着きますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!輪切りレモンをチンしてレンジを清掃しました!
残ったレモンは紅茶に入れようと思います(笑)

お礼日時:2020/09/19 15:50

大丈夫です。


レンジ自体はコンロやオーブンなど違い、仕組み上熱くなることはなく、火も出ません。
中に入れた物だけが発熱します。
パスタが焦げて煙が出ただけでしょう。
パスタの煙により壊れてしまったなら買い替えを検討する必要がありますが、
動くなら問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動きました(不安なのでめっちゃチンした)。臭いとりも頑張りました。。おかげで右手がボロボロになりました、、

お礼日時:2020/09/19 15:48

発火したのはパスタであって、レンジは関係ないはずです。


再び水の入れ忘れしなければ大丈夫だと思いますが。
不安ならしばらくは、レンジを動かして数分は離れないようにすればいいでしょう。レンジの問題ではなく、あなたがミスしないか次第なので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

安心しました、次から気を付けます。。(´;ω;`)

お礼日時:2020/09/19 15:46

動けば使用できると思うけど、使用したいかと言われると使用したくはないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね(;゚Д゚)

お礼日時:2020/09/19 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!