
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
会社経営者です。
カフェは非常に難しい業態です。ほとんどの店が3年以内に潰れます。
カフェ経営で最も重要なのは「立地」で、集客できる立地(つまり客がいる場所)に客が求めるサービスの店を出すことが重要です。店は移動できないので、開店した後「この場所はダメだから移動しよう」というのはできないからです。
「カフェをやりたい」と言う人はたくさんいますが、ほとんどの人が「自分の理想とするお店」を描くだけで、そのような店が集客できるかどうかを無視するので、すぐにつぶれるのです。
カフェの経営のノウハウの前に「立地」をよく検討し、客が集まるサービスを考えてください。
逆に「この場所に店を作るしかない」なら《この場所で営業が成り立つサービスや金額はいくらなのか?》をまず考えてください。
たとえば、住宅街の真ん中で日中は主婦と小さな子供しかいないような場所なら、客層は主婦・幼児後はせいぜい暇な老人です。
客単価は主婦層ですから安めになります。幼児に対するサービスも必要ですが、お金は取れません。老人も単価が安いです。
ならば客単価を上げるために「主婦が晩御飯の1品になるような総菜を14時ぐらいから売る」などの方法もあるかもしれません。
ノウハウは調べれば探せますが、たくさんあるノウハウの中で「その店の場所・客層・客単価」に対して《どのようなサービスを提供して儲けを出すのか?》を徹底的に考えることをお勧めします。
なお、イニシャルコスト・ランニングコスト(変動費・固定費)・損益分岐点ぐらいの経営用語は知っておく方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 中央大学商学部経営学科卒業で保有資格 日商簿記2級、食品衛生責任者、宅地建物取引士、司法書士、行政書 2 2023/12/19 09:23
- その他(職業・資格) 昔取得した食品衛生責任者の資格 1 2023/10/05 16:12
- その他(職業・資格) 経験者の方に質問です!。食品衛生責任者の資格は今需要ありますか?。 今、平均月収はいくらですか?。 4 2024/12/11 23:22
- 宅地建物取引主任者(宅建) 50代は未経験の資格より今までの経験を活かせる資格を取るべきでしょうか? 1 2024/04/03 23:18
- 会社経営 業務上で必要な資格を持っていない社長(経営者)に仕事は来るでしょうか? 11 2024/12/05 10:21
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 薬剤師・登録販売者・MR 現在23歳、女、高卒(大学退学)、社員経験なしバイト経験あり、現在無職、摂食障害あり。 摂食障害が原 1 2023/10/22 08:43
- 会社経営 経営やお金に関わる一番必要な資格は簿記ですか? 4 2025/04/05 18:21
- その他(職業・資格) 本当に欲しいと思った資格が難関だった場合、そこで諦めてしまうようでは・・・ 5 2024/06/27 18:26
- その他(悩み相談・人生相談) 資格について 7 2024/01/10 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私が勤めてる会社、株式会社ではあるのですが一族経営なんですよ。 今はお父さんが会長、息子さんが社長、
会社経営
-
都内の運転について
運転免許・教習所
-
一般ドライバーの先輩方教えて
運転免許・教習所
-
-
4
台湾は、日本が支配してた方が良かったのですか?戦後に国民党軍が台湾に入りました。犬が去って豚に変わっ
軍事学
-
5
現代の戦争はドローンを駆使した戦術が主流としつつある。では、従来のゲリラ相手をした非対称戦にドローン
軍事学
-
6
隣地の約束事
相続・譲渡・売却
-
7
東京から仙台まで自転車で行きたいです 男子中学生です。東京から仙台まで行きたいのですが、大体どれくら
その他(自転車)
-
8
1960年代?アメリカの極秘飛行潜入用のやたら一つ一つの部品が小さい拳銃or機関銃
軍事学
-
9
建築の確認申請が通ると、建築業者は建物を建てられますが、あれは役所から「許可」をもらった?
その他(法律)
-
10
飲食店での無許可のツケ払いに支払い義務はあるのでしょうか? 2年ほど前によく利用していた飲食店で 勝
法学
-
11
【生まれも育ちも関東に住む人に質問です】関東の人はかやくごはんは食べるが、かやくごはんを
レシピ・食事
-
12
大学生です。 自分は後期日程で遠方の国立大学に合格し、かなり遅れて家探しをした所その周辺が本当に大学
引越し・部屋探し
-
13
個人事業主、株式会社、法人化の違い
会社設立・起業・開業
-
14
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
15
この顔で人生終わってる男性は障害者雇用か司法試験どちらを目指すべきでしょうか?友達彼女できたことなく
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
16
確率の計算が感覚とズレる理由
統計学
-
17
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
18
ひめたらの一夜干しの身から出てきた赤い物体について
食べ物・食材
-
19
wifi接続で、教えてgooアプリが起動しません 昨日のgoo関連の障害後から 教えてgooアプリが
教えて!goo
-
20
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上場企業の経営にお詳しい方に...
-
●日産自動車の経営は、大丈夫な...
-
実行予算を立てれない原価管理...
-
今後、カフェを経営したいので...
-
経営は「大口客か?小口客の積...
-
次の文の「続けてこられた」は...
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
小さい会社の奴隷社員
-
工具のHIKOKIですが、ヒロミが...
-
英文名刺で肩書と組織が二つの場合
-
担当部長の英語表記
-
破産について
-
個人情報保護…住宅地役員内の児...
-
代取を辞任させ、会社の連帯保...
-
担当課長を英語で言うと?
-
株主総会の委任状の押印
-
法人決算 別表2 同族会社等の...
-
多様なニーズに対応をするには?
-
代表取締役は常勤?非常勤?
-
【法律・会社が倒産しそうです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の文の「続けてこられた」は...
-
実行予算を立てれない原価管理...
-
今後、カフェを経営したいので...
-
ヤクザが経営しているラブホテル
-
商工会の採用試験を受けようと...
-
お寿司のシャリ
-
家族経営の場合でも、雇う時は...
-
あすか信用組合について
-
古いPCゲームで、 THEビストロ...
-
109の読み方
-
個人経営のお店でお客さんから...
-
経営品質に関する文献(デミン...
-
エロサイトは架空請求詐欺が経...
-
ニューグローバルスタンダード...
-
試写室について
-
みなさんが経営上役に立つ!と...
-
家などの解体業者って儲かるん...
-
スーパーによくあるあの機械は...
-
クラブ経営
-
英訳をみてください
おすすめ情報