重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

汎用モーターメーカーの大手5社って、下記の5社でよろしいですかね?!

三菱
東芝
日立
安川
富士

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

汎用モーターの定義にもよりますが、



・三相200V (一部400Vも) の誘導電動機
・2極 (3000~3600rpm) または4極 (1500~1800rpm)
・モーター単体で売られている
・用途は購入者の自由

とすれば、お書きの5社でおおむね間違いないでしょう。
大手というより老舗の言葉がふさわしいかもしれません。

家電製品やロボット、電気自動車、鉄道車両などに使用するモーターを「汎用品」とはいいません。
ニデックだのミツバだの、町工場で見たことがありません。
    • good
    • 0

挙げられたメーカーは自社の家電製品やロボットに使用する専用モーターが多いのでは?



そういう意味では、デンソーに吸収された旧アスモという会社がありますよ。目立ちませんが・・・。

自動車1台にいくつモーターが使われているか。そして、自動車は年間に何万台生産されているか。考えただけでも気が遠くなる数です。

でも、やはり業界1位はニデック(旧日本電産)でしょう。世界でもダントツの1位です。
    • good
    • 0

順位____企業名__________売上高(億円)


1_______ニデック________22,428__
2_______ミツバ__________2,987___
3_______ミネベアミツミ__2,729___
4_______安川電機________2,521___
5_______マブチモーター__1,567___

らしい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!