
No.3
- 回答日時:
自分がざっと調べた感じでは
スズキが一番かなって思います。
スバルのアイサイトが一番優秀で満点に対して
スズキはアイサイトより2ポイント低い位置にあります。
「デュアルセンサーブレーキサポート」と「デュアルカメラブレーキサポート」、そして「レーダーブレーキサポートII」の3種類がある。
ホンダは、ミリ波レーダー+単眼カメラ(標準的)
ダイハツは、スマートアシスト3から次世代スマートアシストに進化。
ダイハツは、ステレオカメラ(ミリ波レーダー+単眼カメラよりも性能が上)
ダイハツは次世代スマートアシストに進化して、走行補助も多数機能が増えた。
アクセルの踏み間違い抑制制御、進入禁止の標識を認識して警告。
車線変更の際に後方に車がいる場合に警告
ダイハツの支援機能は、オプション扱いされているので、すべての機能が標準搭載ではありません。
三菱は、赤外線レーザー+単眼カメラ(標準的)
エクリプスクロスは、これに付け加えてミリ波レーダーが追加されている。
日産は、ガソリン車のみ、ミリ波レーダーのみ。
ハイブリッド車は、ミリ波レーダー+単眼カメラ(標準的)
他メーカーは割愛します。
トヨタの軽自動車は、ダイハツのOEMなのでダイハツと同等
スバルは現在、軽自動車は生産しておりません。
自動ブレーキにおいては、スバルがダントツのトップかと。(普通車)
軽自動車で言えば、スズキ>ダイハツ>ホンダ>三菱>日産
こんな感じになるのではないかと。
カメラやレーダーの組み合わせを見る限りでは、その性能差で評価した結果です。
日産のミリ波レーダーのみは、障害物のみで、人物は検知しません。
スズキの自動ブレーキについては3種類あるけど、一番低いレーダーブレーキサポートIIは、障害物のみです。
ちなみにトヨタは、単眼カメラ+ミリ波レーダー(標準的)となっております。
トヨタ、ホンダ、ミツビシは、3社とも、単眼カメラ+ミリ波レーダーで同一性能。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ダイハツ軽自動車と、三菱軽自動車と、ホンダ軽自動車と、スズキ軽自動車で、 走行時の前方障害物に対して 7 2023/07/09 08:15
- 国産車 ダイハツ軽自動車と、三菱軽自動車と、ホンダ軽自動車と、スズキ軽自動車で、 走行時の前方障害物に対して 5 2023/07/05 19:22
- 国産車 走行時の前方障害物に対しての自動ブレーキ性能。スズキ軽自動車が比較的制動性能が高いと思われた件。 1 2023/07/04 21:43
- 国産車 皆さんが好きな自動車メーカーと嫌いな自動車メーカーを教えてください。多数オーケー。 因みに自分は ( 4 2023/09/11 23:11
- 国産車 ダイハツ 2 2023/09/03 10:38
- 国産車 ダイハツよりトヨタ、ホンダ、マツダ、いすゞ、スズキ、スバル、日産、三菱(三菱ふそうトラックバス)の方 4 2023/09/22 11:12
- 国産車 ダイハツよりトヨタ、ホンダ、日産、三菱、マツダ、いすゞ、スズキ、スバルの車の方が良いですか? 6 2023/09/06 22:08
- 国産車 日本車で ダイハツ スズキは トヨタやホンダに性能は劣るんですか? 11 2023/04/28 09:34
- 国産車 自動車メーカー 5 2024/06/04 17:46
- 国産車 軽自動車でのメーカーはどこが耐久性がよく寿命が長いイメージですか?ランキング付けてください^_^ ホ 7 2023/03/14 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検を受けた車整備工場は、今後どう対処すべきでしょうか・・
車検・修理・メンテナンス
-
ジムニーXC AT 新車の見積もり行ってきました。 カーナビ、ドラレコ前後、ETC前後つけてもらって
国産車
-
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
-
4
車のバンパーについて。
国産車
-
5
旧ハスラーの速度メーターの上の色が青になったり、白になったりするのですがなぜですか?
その他(車)
-
6
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
7
【自動車】自動車のACをオフにして、外気温3℃の車の車内温度を25℃に設定して、室温は
国産車
-
8
スズキ ハスラー
国産車
-
9
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
10
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
11
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
12
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
13
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
14
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
15
ほんとにみんな日産が嫌いで憎たらしくて倒産してほしいんですか?
国産車
-
16
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
17
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
-
18
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
19
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
20
遠くまで乗っても疲れない軽自動車はありますか。 車名を教えて下さい。 現行車でも現行車でなくてもいい
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
関税でマツダはどうなりますか?
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
バックカメラ
-
【ダンプカー】ダンプの後方に...
-
雨の日の車内で 雨の日とか傘を...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
スズキの軽自動車スペーシアに...
-
車の住所変更は、車を使う、陸...
-
軽四のジムニーに普通車ジムニ...
-
新車高くないですか?
-
カムリws70系の[恐らく]標準...
-
タイヤって高く売れるんですか...
-
セダンで、バンパーの繋ぎ目み...
-
この車は何ですか??
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
スバル 自慢のシンメトリカルAWD
-
日本の自家用車は、どうして、...
-
トルクステア
-
【タイヤのグリップ力】タイヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報
わかる方お願いします。