重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の同僚に会社で孫の手で背中を書くのはデリカシーがないと言われました。
その同僚は会社でわざわざ私の前の机で指の爪全部切っているのです。
私は不快で仕方がありませんがずっと我慢してきました。
どうして家でこの人は爪を切ってくることができないのかと毎回思っています。
それに会社で爪を切るのは今までおじさんしか見たことがありませんでしたので、最初見た時おばさんも会社で爪を切るんだとびっくりしてしまいました。
会社の定規を使って背中をかくよりは よっぽどいいと思って孫の手を使ったのですが。
私からしたら人前で爪を切っているおばさん同僚の方がデリカシーがないと思うのですが。
デリカシーがないのはどちらでしょうか 教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 爪が欠けたという時に爪切りを使うのは普通だと思います。それであれば私は全然気になりません。

    ただこの人の場合は会社に来て爪が伸びていると全部の爪を爪切りで切り出すのです。
    一度や二度のことではないので、きっと家でチェックして会社に来てから爪を切ろうと考えてやっていると思います。

    孫の手で背中を書く時は2秒以内ぐらいでかいてパッと机にしまっていましたが。
    言われてから孫の手は使ってませんし 背中もかいていません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/26 06:38
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

職場でも背中は痒くなることもある。


仕事中は背中が痒くならないようにできる方法はない。
基本的に他人は他人なのであるので、相手の権利というものがある。
特別、罪になることをしているわけではないので、強要はできないし、強要すれば強要罪になる。
背中を掻かないよう強制され、守っていたことにより健康を害したり、それが原因で失敗した場合、強制者がその責任を被ることにもなる。
他人は他人なので、何でもかんでもあなたの思い通りにしようとすることはできない。
他人は他人なのである。


爪切りは、爪が割れた等時は切らないと危険。
また、仕事上支障が出る場合も切る必要はある。
せめて洗面所などで切って欲しいところだが、特別、罪になることをしているわけではないので、同じく強要はできない。

もし、2件事態に遭遇したくなければ、机間に不透明パーテーションを設けるなどすべきである。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/04/27 23:26

自分がどう思おうと、それを、みた人がどう感じるか、がら問題なんだから、そもそも比較なんてできません。

それをみて気分を害した人がらいたなら、さのことに気づかないことで、どちらもデリカシーがらないと言えますね。繰り返しますが比較はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/04/27 10:20

どっちもです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/04/26 10:27

どっちもどっちかな…


孫の手は昭和のおじさんみたいだし
爪切りは不衛生…
どちらかといえは
孫の手の方がまし…
切った爪が飛んだらしそう。ねニヤニヤ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/26 09:27

どっちもどっちです。


人前でする事ではない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/04/26 07:50

デリカシーをオーバーしたモラルの問題ですね


爪を切るってのは大概風呂上がりで柔らかいうちに切るものでしょう

私の目の前で爪を切ってたら、思わず「今日はお泊りデートですか?」とか「長めの前戯を行うには道具の指から整備しなくてはね」などと嫌味を言いたくなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/26 07:37

そもそも職場で爪を切るという神経が私には理解出来ません。



爪が割れたり、欠けてしまった場合の応急処置なら仕方ありませんが、家で出来る事をわざわざ職場でやる必要性がないでしょう。
デリカシー以前の、社会人としての神経を問われる行為ではないでしょうか。

孫の手で背中をかくことも、昭和の時代ではよく見られた光景ですが、イメージ的に無作法な行為に見られがちです。

とはいえ、急に痒くなったのでする行為と、家で十分に出来る行為とでは次元が違うと思います。

今後、背中が痒くなって孫の手を使う時には、ちょっとだけ席を外したりとか、人目につかないようなかたちでやれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/26 07:37

アホだらけだな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2025/04/26 06:40

孫の手も、爪切りも、どちらもあまり褒められたものではありませんが、


どちらかと言えば、爪切りのほうがまだ許せます。
 職場で孫の手で背中を掻くのは、あまり良い印象がありません。
爪切りは、確かに家で済ませておくべきですが、爪が欠けたりしたときの為に、私も職場に爪切りを置いていました。
 ただ、わざわざあなたの机の前で爪を切られると言うのは、やはり良く無いと思います。
 私も、爪が欠けた時など、どうしても職場で爪を切らなければならなくなった場合は、なるべく目立たないように、そしてもちろん切った爪は飛ばないように、ゴミ箱やビニル袋などを受けて行っていました。
 爪切りも、孫の手も、なるべく目立たないところでしましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/26 06:39

オバタリアンは反省がありません。

言いたい放題です。爪切っていたら孫の手で叩いてやりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/26 06:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!