重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

auの携帯電話を使っています。
機種はBASIO active2です
この携帯電話の写真を完全に一度に全て消去する方法を教えてください
今のところ一枚毎に消去する方法しか分かりません
写真はsdカードに記録されます。sdカード挿入中

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    携帯電話の操作で消去できないか?という趣旨の質問です

      補足日時:2025/04/27 10:04
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

SDカード内もいろんなフォルダ名で複数の場所に保存されているでしょうから、その中か写真画像データだけをスマホに認識させて削除させるというのは至難の技かと。


(SDカードをスマホの設定操作で初期化(フォーマット)してしまえば確実ですが、写真画像データ以外のデータも皆消えてしまいます。)

先の回答者の方々の言われる「DCIMフォルダの中身を一括削除」も、画像データがそこだけの保存されているならばの話し。それ以外の場所にある物は残ってしまいます。

ファイルマネージャーの類のアプリをインストールし、「画像」「動画」「オーディオ」「ドキュメント」「アプリ」などデータの形式ごとに分類抽出する機能を持ったアプリを使い「画像」だけを削除とすればまだ効率的かとも思いますが、これすら写真データに限らずアイコン、壁紙、文書画像、イラストなども一括削除されてしまい兼ねず、これが質問者様の希望に沿うのかどうか???

上記のファイルマネージャーアプリで検索をかけ、ファイル名の拡張子「jpg」「jpeg」「BMP」「PNG」「gif」などで絞り込み一括削除という手もありますが、これでは質問の「一度に全て消去」にはほど遠くなりますし。
ということで、「写真を完全に一度に全て消去」の方法はないと思います。

なるべく簡単に、少ない手順で、効率的にと譲歩いただけませんか?
    • good
    • 0

SDカードなら、外部メモリをフォーマットすれば、すべて消える



SDカードにある画像以外のデータを残したままなら、PCにSDカードを入れてPCから、DCIMのフォルダーを削除
    • good
    • 0

パソコンにつないでDCIMのフォルダーを削除

    • good
    • 1

SDカードに記録しているなら


フォーマットする
但し
他にデータをSDに入れているとしたら
それも消えますよ

バックアップを取ってからが常道
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!