重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外付けキーボードで数字の入力ができなくなりました。
復旧方法をご存じの方教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

■経緯
1.普段は外付けキーボードで数字を入力していた。
2.外付けキーボードなしで操作した際に、ファンクションキーを常に
  ONにする操作(おそらくネットで調べて出てきたショートカット操作)をした。
3.外付けキーボードを再度接続したところテンキーでの数字の入力ができなくなった。
  (ノートPCのファンクションキーをOFF、ONのどちらの時も
   NumLockキーを押すと、画面にNumLock解除の表示は出るのですが
   テンキーで数字入力ができません。)

■使っている機種
ノートPC    :レノボIdea Pad(キーボードにテンキーなし)
外付けキーボード:ロジクールK275

質問者からの補足コメント

  • 回答をいただいた皆様
    ご回答ありがとうございます。また放置していてすみません。

    皆様からの回答を試してみたのですが、まだ解決できていません。

    どうやらスクリーンキーボードのNumロックキーの設定と干渉していたようで
    現在はPC起動のたびに
    スクリーンキーボード起動→設定→テンキーを有効にする
    という操作をすれば外付けキーボードの操作がしばらくできることがわかりました。
    少しするとやはり外付けキーボードの操作ができなくなります。

    同じ症状の方、解決方法ご存じの方いらっしゃいましたら
    解決方法を教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

      補足日時:2025/04/26 11:51

A 回答 (5件)

ロジク―ルの K275 は、Bluetooth ではなく USB 接続のワイヤレスキーボードですね。



http://amazon.co.jp/dp/B015H5YHEM ← ¥2,800 ロジクール ワイヤレスキーボード K275 ワイヤレス キーボード 無線 薄型 テンキー USB接続 Unifying windows 国内正規品

同じロジクールのワイヤレスキーボード K270 を使っています。10キー部分の左上が 「NumLock」 になっています。

K275 は Unifying に対応していて、付属ソフトの 「Set Point」 でキーボードの動作をある程度制御できます。その中の無効事項に 「□ Num Lock キーを無効にする」 がありますので、それにチェックが入っていないことを確認して下さい。「Set Point」 をインストールしていない場合は、「Num Lock キー」 は有効なはずです。

一度再起動して、デバイスマネージャーでキーボードを確認して下さい。ドライバはおかしくなっている場合は、一旦削除して再起動すると、正しいドライバが再度適用されます。

日本語キーボードドライバーを再インストールする方法 ( USB キーボード )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2126?site_dom …

それ以外で、「システムファイル」 がおかしくなっている場合は、下記で修復してみて下さい。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

これで治らなかったら、OS の 「上書きインストール」 を試してみたらどうでしょう。これは、インストールしてあるアプリケーションや作成したデータをそのまま引き継いで、OS 部分だけをリニューアルするもので、大概の不具合はこれで治ってしまうようです。ただし、各設定は初期化されますので、見直しは必要です。

Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinst …

その前に、現在の環境をイメージバックアップで保存しておきましょう。「上書きインストール」 に失敗したり、システムに却って不具合が増加したり、起動しなくなった場合に、イメージバックアップでの上書き、新しい SSD に書き込むことで、前の使用環境を復元できます。

【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …
    • good
    • 0

ワイヤレスのKBには、Numキーありません。

    • good
    • 0

私の場合は、テンキーの上のnumrockキーを


押したら治りました
その他の方法としては.
Bluetooth設定を確認し、ペアリングをやり直す ...
PC本体を再起動する ...
キーボードのバッテリーや電池を確認する ...
    • good
    • 0

私は試したことが無いので半人柱になりそうですが



PCのデバイスマネージャー開いて
キーボードの項目を全部アンインストール
PCを一旦シャットアウト(再起動ではなくシャットアウト)
キーボードの配線を抜く(USBから抜く)
PCを起動ログインまで進める
キーボードの配線を繋げる 少し待つ(インストールまで待つ)

ブラウザやメモを開いてテンキーを押してみる
反応なしなら
NumLockキーを押してからテンキーを押してみる
更に反応なしならもう一度NumLockキーを押してやってみる

上記で駄目なら私にゃ分からん(現在のPCは勝手にインストールされるから多分行けるとは思うのだけど…)
下手するとキーボード壊れてるかもだし
    • good
    • 0

NumLockはオンが正常です。

解除したらダメです。
もう一度押してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A