
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
高齢者向けに宅配食のサービスもありますよ。
お住まいの地域であるかどうか調べてみるのはいかがですか。
https://g.takuhai-seigensyoku.site/?ads=ms&msclk …
No.6
- 回答日時:
材料や調理法によっては2日過ぎても大丈夫かもしれないけど、見た感じが大丈夫でも油系はあたるかもだし、やめた方がいいです。
それよりは冷凍です。
オートでいいじゃないですか。
食べてみてまだ冷たいと思ったら再度チンすればいいし、あまりにも長く止まらないと思ったら途中で止めればいいだけ。
もしくは食べようと思う前日に冷蔵庫に移動させてもいいですよね。
食感が変わってしまう食材もありますが、冷蔵庫で傷む不安を抱えるよりはいいと思います。
それにオート以外にも解凍くらいはボタンを押す順番を紙に書いて示せばできるのでは?
レンジの写真を撮って、操作順を大きく書き込んで貼っておきましょう。
No.5
- 回答日時:
翌日なら冷蔵庫で大丈夫です。
以前、スーパーで半額になったお弁当を大量に購入している母と娘さんがいました。
お母様が高齢なので調理出来ないため、半額のお弁当を全部冷凍するのだと思いました。
冷凍してレンチンで食べられないものが入っている場合もあるかもしれませんが、なるほどですよね。
冷凍されてみたらいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
物にもよるけど、さすがにキツいと思う。
期限が切れた時点でもう作ってから1日くらいは経ってるわけだから、
そこから更に2~3日だと作ってからは3~4日になる。
どうせチンするなら冷凍庫入れればいいのに。
それなら保つよ。
お寿司系もチンして食べる?
温かい寿司美味いかな??
そのままじゃデンプン質が変質して固くなるからとても食えたもんじゃない。
No.3
- 回答日時:
いや・・・・・
ご飯がパッサパサになって食べられたもんじゃないと思うけどね
冷蔵庫って湿度がないからご飯乾燥しませんか
半日や一日はなんとかなってもそれ以上だと乾飯になりますよ
No.1
- 回答日時:
賞味期限が短く設定されている、ということは、
劣化に対して特に何もしていないことを意味します。
密封具合についても同様です。
腐敗によるリスクはそこまででもないけれど、
シンプルに「不味くなる」というのは確実です。
特に米飯は急降下しますね。
味はそこまで気にしない、ということであれば、
お腹の丈夫な人ならへっちゃらでしょう。
私はお腹も弱いし味も気になるので食べませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘の夫について
子供
-
義務教育は廃止すべき
教育学
-
高速道路?に迷い込む
地図・道路
-
-
4
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
5
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
6
地球はもう壊れかけているの?
地球科学
-
7
ブラックコーヒーをよく飲む人はどうして痩せ型が多いのですか?何かありますか?
飲み物・水・お茶
-
8
話し合いに勝とうとする彼
その他(恋愛相談)
-
9
開示請求すると言われました。 知り合いの付き添いで行ったスマホ修理のお店の対応があまり気持ちいいもの
消費者問題・詐欺
-
10
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
11
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
12
店員さんには迷惑だったでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
13
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
14
朝の通勤電車に座る人
電車・路線・地下鉄
-
15
夏季休暇と土日祝日が被った場合について
子供・未成年
-
16
カムチャッカ半島の巨大地震について
地震・津波
-
17
125cc未満のバイクの運転免許
バイク免許・教習所
-
18
おにぎりが美味しいのは、どこのコンビニだと思いますか?
スーパー・コンビニ
-
19
猥褻物で逮捕というのは法的に正しい?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
父親にイライラします。
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランチ
-
東京駅構内で電子レンジが使え...
-
弁当の消費期限の表示
-
最近外食やコンビニ弁当を食べ...
-
あのたこ焼き屋、どこへ行った...
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
時間の記述の方法
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
朝8時くらいにコンビニで買った...
-
コンビニで年確されない方法を...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランチ
-
東京駅構内で電子レンジが使え...
-
最近外食やコンビニ弁当を食べ...
-
弁当の消費期限の表示
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
4月より営業職から間接部門に異...
-
16時間ダイエットで1にち2000カ...
-
コンビニのレジの袋詰め
-
一人暮らしの人って、毎日コン...
-
コンビニで お弁当買うとして ...
-
精神疾患は、遺伝説とストレス...
-
ほっともっとは、なぜ苦境に立...
-
コンビニ、スーパーの弁当につ...
-
国技館(大相撲トーナメント)...
-
あなたの町のアオキでは、
-
弁当の汁がこぼれる!
-
豚の角煮。 美味しそうですか?
-
コンビニのおにぎりって体に悪...
-
コンドームが見当たらないです。
-
パーキングに車を止めたのです...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございます。
実は、そのスーパーのお弁当とかを高齢の父親の家に置いていこうって思ってて、父親はオート機能しか使えなくて、なので冷凍ものは無理で。
実家には週2でしか行けないので、賞味期限が2、 3日過ぎても冷蔵庫にいれて、オート機能で温めれば食べられるかなぁと思って。
冷凍食品が使えないのが不便です。
昨日スーパーのお弁当を買ってきて、明日試しにチンして食べてみる予定です。