重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すき家はもう二度と24時間営業はしないのでしょうか?
残業で終電逃した場合、始発まで時間過ごせる場所がすき家くらいしかない場所です。

質問者からの補足コメント

  • 最寄り駅が入間市駅です

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/28 22:33
  • すき家の24時間営業に限らずだけど、90年代~00年代にかけてビックであってジャンボであった商業展開はどんどんスリム化されていってる気がしますし、いわゆる派手なものがどんどん地味になって、小さくおとなしくなっている気がします(極めて抽象的な言い方ですいません)

    例えば→テレビ番組の企画、クイズ番組の商品、旅客機の機種(以前は世界中にジェット機が飛び回っていたが、今の総2階建て機種のA380はそうでもない)、鉄道の夏休みシーズンの臨時列車、鉄道の深夜の運転、コンビニの営業時間、そしてすき家やファミレス、ファーストフードの営業時間

      補足日時:2025/04/29 08:19
  • でもせめて4~5時という時間に設定できなかったのかな?と思ってしまいます

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/29 09:05
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

そんな気がします。

お掃除タイムだもの。
    • good
    • 0

しないでしょうね。

清掃時間になると思う。元々時間潰しで何時間も居れないですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

しないです。


すき家って牛丼屋なんですよ。
始発まで時間を潰す場所ではないので迷惑です。
    • good
    • 1

あなたの過ごす地域は分からないけど、そんなに店がない地域?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!