重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何でSNSは、危険と言われたりするのですか

A 回答 (12件中11~12件)

「自分の個人情報とは全く関係ない」と思って描き込んだ文章、写真などを寄せ集めると、個人の特定ができたりするからです。


そこで得られた情報を元に、ストーカをするとか、自宅に何か盗もうと侵入するとか、恨みを持っている相手なら、どこで接触すれば殺すことができるか、なんて情報を得られますかね。
なので危険なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/03 05:57

匿名性が高いSMSもありますが、顔写真や住所等の個人情報をうっかり掲載すると、あっという間に拡散して取り返しがつかなくなる可能性があるからだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/03 05:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A