No.4ベストアンサー
- 回答日時:
模索中ですね。
いろいろなメーカーを試して、かれこれ数十年経ってます。
未だに自分にマッチしたお茶を見つけていません。
これは、私の永遠のテーマであり、まだまだ続くでしょう。
No.6
- 回答日時:
ルイボスティはもう20年ぐらい飲んでるかも(パックを煮出す)
ノンカフェインで妊娠中も飲めたし、何より味が好きで
沸かす時間がない時とかは、ペットのやさしい麦茶飲んでます
やさしい麦茶は10年ぐらいかな
他は飲まないです
添加物とか気になりますし
No.3
- 回答日時:
色々なメーカーを試して、これはうまい!こっちはどうかなと手を出します。
スーパーでも、ネットでも、新しいのを見つけるとついつい手がでてしまいます。
全部飲みきってから次のを開封するようにはしてるんですが、それもついつい新しいのを開封していまい(笑)
でも、好みの味なのか、やっぱりこれに戻るねってのもあります。
No.1
- 回答日時:
結構なんでもいろいろな種類のお茶を飲んでしまいますね。
でも、好きなのは生茶ですかね。なんかクリアな感じがして好きです。
あと、定番のおーい、お茶。かな。
この2種類が多いと思います。
あとは価格とか気分とかいろいろな種類のお茶を飲んじゃいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 肝臓に良い 身体の免疫に良いと。 毎日 夜の アルコール以外 濃いお茶系ばっかり飲んでいた。 脂肪燃 5 2023/07/31 19:40
- 飲み物・水・お茶 お茶を飲む。 5 2023/10/21 12:47
- 飲み物・水・お茶 某メーカーのペットボトル緑茶を飲むと激しい腹痛がします 他のメーカーではなりません 何だと思いますか 5 2024/07/29 07:50
- 飲み物・水・お茶 健康茶について。アトピーの子供がいます 3 2024/07/22 07:34
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- その他(病気・怪我・症状) パーキンソン病の祖母(76)、毎日コーラ飲んでたけど500mlのペットボトル2日で1本のペースだった 4 2023/06/11 11:41
- 書道・茶道・華道 【茶道の謎】なぜ茶道の茶碗はすぐにお湯が冷めるように茶碗を設計したのでしょう? 戦国 3 2024/05/27 16:55
- その他(料理・グルメ) ペットボトルのお茶 5 2024/02/07 14:28
- 飲み物・水・お茶 刑務所のお茶 4 2024/06/10 18:12
- 歯の病気 歯を磨いた後に 日本茶を飲むと虫歯や歯周病のリスクはありますか? 日本茶にはカテキン・アミノ酸・カフ 4 2024/03/15 13:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生、時には立ち止まり まった...
-
毎日飲むお茶は何年も同じお茶...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
お茶に洗剤をいれられています。
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
友達が泊まりに来る時に手土産...
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
-
ヘルシアのお茶!
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
電気ポットの“底”の金網をなく...
-
恋愛相談です。 同じマンション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
お茶に誘うって、どういうこと...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
彼女の不審な変化、心理
-
恋愛相談です。 同じマンション...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
おすすめ情報