重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん、長生きしたいと思いますか?
これからの夏はどんどん暑くなるだろうし、今まで採れていたマグロやハマチなどの魚もいなくなるかもしれない、コンピュータが更に進化してAIが人間を支配する世の中になるかもしれない。
僕は、寿命が短くなりたいのに、どこの占い師に行っても、90歳近くまで元気で長生きすると言われて落ち込んでいます。

A 回答 (11件中1~10件)

私も本当は40で余命生存率五分五分と言われた疾患により、45歳くらいの時に昇天するはずだったのに……。



神様が(無宗教者ですが)まだまだそう易々とは殺してなるものか。もっと生かしてコキ使ってやる、ザマアミロ❣️!!とでも思ったのか、今年の晩夏に70にもなっちゃいます。(・・;)^^;

ありがた迷惑な神様のおかげでこんなおまけの人生を生きたので、もうぼちぼち休憩しに空に帰りたいところです。
なので、奇想天外な面白い人生はそれなりに送ってますが、長生きはあまり望んでいません。

料理作りが娯楽ゆえ、願わくば美味しい物を美味しく食べられるウチに天に召されたい。
「皆さん、長生きしたいと思いますか? これ」の回答画像7
    • good
    • 1

NO7の回答者です。



誤変換がありました。
余命生存率ではなく、5年生存率でした。
    • good
    • 0

それは仕方がないですよ。


寿命の希望はわかりますが、
死期は誰にも決められません。
ひとそれぞれ、早く亡くなりたい、長生きしたい、希望があると思います。
しかし、自分で死期は決められず、自然の成り行きできまるものですから、仕方ないじゃないでしょうか。
なるようになるしかない。と考えるしかないと。
個人ができるのは、死がなるべく苦痛にならないように、健康でピンピンしていたが、ある日コロリな死を迎えられるようにする事しかないと思いますよ。
    • good
    • 0

>90歳近くまで元気で長生きすると言われて落ち込んでいます。



元気で働いてください。シルバー人材センターに94歳の人がいます。趣味もすごくて教室で教えています。
    • good
    • 0

君は視点がずれている。


社会的な動きに自分を合わせて生きていくのが、人間であり人生というものでしょう。
第一、夏が暑くなるから長生きしたくない理由にもならないし、AIが進化するから長生きしたくない理由にもならない・・・

君、ちゃんとお礼できるの?
    • good
    • 0

占い師ってのは、本当に当たるわけじゃなく


あの人達は、その人の心の癒しになるように言うのが仕事です。
90歳まで生きるは、多分、長生きできるよって言ったほうが癒しになると思ったから言っただけでしょうね。
    • good
    • 0

一刻も早く楽に死にたいです


人生なんて二度と要らない

普通の人には解って貰えないと思います
    • good
    • 1

不摂生を繰り返せば簡単に死ねますよ。



私は長生きしたいとは思いません。
元気に活動が出来なくなったら、生きながらえるだけの人生なので嫌です。
    • good
    • 1

思いません。

良い事無いも。
    • good
    • 1

この人生100年時代、占い師だって、平均寿命とか、平均余命とかを言っておけば、間違い無いと思って言っているだけです。

さらに、占い師の言うことなんか、信じようとするところに、「〇〇は長生きする。」の定番になってしまうという、占い師の判断もあったのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A