重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本の世界的に優位な産業として「コンクリート」があります。

『コンクリートから人へ』というのは親中思想を暗喩したスローガンだったのですか。

A 回答 (5件)

日本は1億3000万トン 中国は、その50倍の66億トン


(2011年~2013年)

世界的に優位とは言い難いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/05 13:03

コンクリートじゃないよね?


土木技術だよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/05 13:03

コンクリートは税金無駄遣いの象徴です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/05 13:03

土建屋は政治家とつるんでいつも金を儲けているというステレオタイプを悪用し、その恰好の餌食となったのが八ッ場ダムです。

実績を上げられなかった当時の民主党は、工事を中断し、これで鬼の首を取ったと勘違いをしました。その後自民政権となって工事を再開し、2020年の台風で運用開始直後のこのダムが活躍し、下流の洪水を防ぎました。

もしそのまま民主党政権が続いていたらと思うと、恐ろしいものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/05 13:03

いいえ。



公共事業よりも福祉に税金を使え、という意味です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/05 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A