重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

右翼的な新興宗教ってどこがありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

キリスト教、イスラム教、仏教、ヒンズー教、は、何れも死後の


事を語ったり説くのが教義です、世の中が変わったりする事は
望まないので、保守の考え方に成りますので、右翼に成ります。
日本には、1800の宗教団体が有るそうです、死後の世界を説かない
宗教団体は金儲けが目的なので、引き込まれぬ様、用心が肝要です。

共産主義は宗教は迷信だとして、破壊・弾圧をします、共産主義の
最大の敵はブルジョアジー(富裕層)でなく、宗教なのです。
スターリンは王族・貴族、富裕商人などをシベリア送りにして
二千万人殺しましたが、キリスト教会には、手を出しませんでした。
毛沢東は文化革命で、仏教や道教の寺院を破壊しました。
    • good
    • 0

そもそも「左翼的な宗教」なんて基本的にはありません。

左翼と宗教は本来水と油の関係ですから。
    • good
    • 0

No1です。

肝心な団体を忘れていました。

靖国神社です。
靖国神社は明治時代に政府によってつくられた新興宗教です。
    • good
    • 1

昔は「生長の家」がそうでした。


ですが今は全くかわっています。
今でいえば下記の団体でしょうね。

旧統一教会
日蓮主義
冨士大石寺顕正会
幸福の科学
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す