重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうファイナルファンタジーシリーズが女性主人公を出してくる可能性はありませんか??再びライトニングさん以上のクールビューティー見たいです。

質問者からの補足コメント

  • FFにも、モンハンワイルズのオリヴィエみたいな強い女性キャラ出したら、案外人気出そうな気がすると思います。これもポリコレなんでしょうか??
    強い女主人公をまた強い男キャラに助けてもらうシーンとか、増やして、
    女主人公をエッチな方にデレさせたらポリコレにはならんでしょう?

      補足日時:2025/05/06 02:46
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

既にキャラゲーであり、美人、イケメンが主力になることは多いに既定路線ではないかと思います


民間企業だから、売れる方がいいわけだから、
画面に映ってるのが美人イケメンの方が売れるわけだから、
当然そうなりますね
映像作品ってのはそういうことになる
    • good
    • 0

それは作者側のストーリーや世界観を下に決める話であって、やたらと女性を主人公にしろ、というのは違います。


それでストーリー作り、表現に制限が生まれるので、ナンセンスです。

貴方の主張は、ポリコレを振りかざして、黒人を入れろ、ブスを入れろ、LGBTQを入れろ、多様な社会を表現しろ、と言っているのと同じで、出来上がるものは同じようなものにしかなりません。
最近の海外ゲームの惨憺たる状況をちゃんと見ましょう。
    • good
    • 1

変な回答ありますが、パージでコクーンってなんですかw


言うならコクーンからパージでは?

パージ=追放、ただの英単語ですよ
追放でコクーン(都市名)って意味わからないでしょう

パルス(FF13の世界、地球みたいな惑星)の
ファルシ(神)の
ルシ(神の下僕、主人公達のこと)が、
コクーン(神が惑星の上空に作った都市の名前)から追放

日本の不法滞在外国人が、政府により国外追放された

って言えばカタカナ英語が苦手でもわかりやすいだろうか

実際に主人公たちは最初の都市(コクーン)から、ファルシ(ボス)を倒して、下界のアルカキルティ大平原(でかい亀がいる世界)に追放されたでしょ

どちてさんは今自分がどこにいるのか、誰と戦っているのかわからないままプレイしてたんですかね、気になります
    • good
    • 2

見たいですよね!



可能性はなくはないですが
最新作の16やドラクエ3が不評でしたから現実的に先行きは怪しいですね

13は1000万本、13-2や13-LR含めると2000万本
15も1000万本と好調
リメイク作品のFF7Rでさえ700万本
とずっと好調続きでしたが、

FF16で350万本、ドラクエ3リメイクで200万本とスクエニ最新作が大幅に売り上げを落として振るいませんでした

これにより次回作の17は冒険せずに慎重になるのではないか…と思います

とは言え13シリーズはかなり出来が良かったので、また遊びたいですね
ご存知かもしれませんが、
13→13-2→LIGHTNING RETURNS FF13→FF零式→FF15(FF Versus 13)と
外伝なので名前は分かりにくいですが、実は5部作と歴代で最もストーリー規模が大きかったんですよね
    • good
    • 1

「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」で大失敗しましたからね。



今やFFなんてBL好きの女プレイヤーが主体だったりするので、女主人公なんてお呼びじゃないんですよ。
    • good
    • 1

FF13以降ファイナルファンタジーというブランド力が低下し続けてFF15とFF16でどん底にいるので、スクウェアエニックスにはあまり期待しない方が良いかな・・・と思いますよ。


オンラインゲームのFF14もプレイヤーキャラのキャラデザが・・・という状況ですし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!