重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お米価格について教えて下さい。
現在、チンするインスタントのお米を買っています。
180グラムが3セットで280円ほどです。
10キロ及び、5キロ分のお米を買うよりどれくらい損になるでしょうか?
現在のお米価格が変動していて、どれくらいかわかりません。
お詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

1gに換算して10kgの値段を比較するとわかります。



3セット280円(180×3=540g)のパックご飯は
280÷540=1g約0.52円
10kgだと5200円

10kgのお米は今最安で1kg840円で、お米は炊くとおよそ2.2倍の量になります。
つまり22kgのご飯を8千円位で買えます。
8400÷22000g=1g約0.38円
10kgだと3800円

以下のように計算すると1.65倍違います(お米は4分の3位の値段で買える)。
0.38÷0.23=約1.65

ただしこの計算にご飯を炊くのに必要な水道料や電気料金は加味されていません。
    • good
    • 0

ご飯の水分は60~70%です。

180グラムのご飯を白米に換算すると84~64グラムです。中を取って74グラムとすると、パックご飯3個は222グラムです。米100グラムを80円とすれば3パック分の米の値段は178円。
つまり、加工、流通費は100円程度なので業者の儲けは少ないですね。
    • good
    • 0

米は、一般的に炊飯すると重さが約2.2倍になると言われてます


例えば
米1合は約150gで、炊飯後は約330gになります。

単純にお米だけで計算すれば
180gのご飯を生米に換算すると約82gですね
82g×3セット 246gで280円
5㎏に換算すると 約5,691円になります
10㎏に換算すると 約11,382円になります

あとは、炊飯時の電気代、水道料金がどれだけ必要なのかですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A