重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

剪定鋏は手で握って閉じます。
閉じると自動では開かないタイプの剪定鋏です。
自動で開くように、バネを付けたいです。
バネを付ける上手い方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

付いていた物が取れた、折れた、なくしたなど取り付け場所となる穴や突起が残っているなら、交換用のバネだけ入手も可能ですが、穴も突起も溝もないまっさらな箇所に後付けできるバネは見当たりませんねえ?



付けるとしたらこの辺にと、柄の内側、写真に撮って補足することは可能ですか?

何もなければドリルで穴を空け、リンク先のようなバネをつま先を穴に差し込むような要領で取りつけるしかないでしょう。

https://item.rakuten.co.jp/kaientai/fujiwara-632 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/05/08 18:35

このハサミですと、別売りのバネがありますよ。


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08WCQK8LP/r …

元々ついていないハサミには付けられないと思います。
付いているものに買い替えるのが早い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別売りバネ

お礼日時:2025/05/08 18:36

でもね、私もいつも単品でバネ売ってないかな…勿体無いな…って思ってるんですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこです

お礼日時:2025/05/08 18:36

買い替えるしかないです。


そのバネが壊れたり割れたりするんですよ…(T_T)勿体無いけど買い直しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

お礼日時:2025/05/07 19:44

元々ついているタイプじゃなと出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々付いてないタイプのハサミにバネを付けたいです。

お礼日時:2025/05/07 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!