
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
全く無いとは思いませんが、ちゃんとした理由があるので「良いなあ」くらいではないでしょうか?
貴方が一級建築士を取得したことが理由ですし、倍近く違うのも会社の基準や評価に準じているだけでしょうから、同僚の方も頑張れば良いだけですよ。
No.5
- 回答日時:
そもそも、他人の給料など、全く気にしたことがありません。
給料に関しては、自分は自分、他人は他人と割り切ることが重要です。
給料が原因で、人間関係に歪みが生じたことなど、全くありませんでした。
No.4
- 回答日時:
公務員や大企業では学歴、年齢、キャリア(中途採用)、資格などで細かく給与規定が違うのが普通だと思いますよ。
でも本当の意味で大差がつくのは40代からの出世競争以降だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
歪みまくりですよ 同一労働同一賃金ですから
金が高い奴がさぼっていれば嫌われるし、
金が安い奴がさぼっていれば小ばかにされる
基本的には競争ですから、それが普通だと思います
No.2
- 回答日時:
>会社の同僚と給料が違うのですが、人間関係が歪みあったりすると思いますか?
互いの給与を開示しなければ、問題にならないですよ。
もし公表されると会社運用に支障が出ることがあるため会社としては、機密にしたがるのが普通です。
もしそんな時、誰もが納得さえることは無いので、不満がある人は転職されるかと。そうすると人員補充とか余計なイベントで人事も大変です。
採用にはコストが掛かるから、避けたいことです。
特別な資格は給与に反映されます。
資格ないと出来ない業務もあるため、会社として重用したい人財だから。
技術職には高度な資格を多く持つことで役職者より多くの収入を得る人は多きことです。
No.1
- 回答日時:
人にもよるのでは?
大卒で高卒だらけの職場に勤務したことがあります。
人事関連の人が高卒だったため、給料に関することがわからなかったので聞いたことがありますが、明らかに高卒がもらえていない額だとわかった途端に、私がいじめられるようになりました。
人によります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職したいと考えています。 21女です。 造園会社で働いています。 転職をしたいと思ってる理由が、 16 2024/05/15 22:11
- 建築士 一級建築士事務所の登録について 4 2024/12/06 09:52
- 宅地建物取引主任者(宅建) 50代は未経験の資格より今までの経験を活かせる資格を取るべきでしょうか? 1 2024/04/03 23:18
- 建設業・製造業 建築業 今になって 職人不足 作業員不足とか 元請けが日給5万でも来ない…とか騒いでる。 そもそも 7 2024/05/19 07:42
- 建築士 2級建築施工管理技士と2級建築士、どちらが取得しやすいでしょうか? 5 2025/03/26 17:43
- 退職・失業・リストラ 給料の遅延について 6 2023/08/25 09:23
- 転職 転職します 正社員の運送会社です 今の職場は人間関係が良く、平均年齢も若くて和気あいあいです、少人数 4 2024/04/02 20:28
- 建設業・製造業 運送だけでなく。 建築の2024年問題てありますが。 今から 給料あげて 社員取って 育成する余地が 1 2023/12/24 09:21
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 新卒・第二新卒 就職後に大卒の資格を取る 7 2024/03/18 09:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
-
ストレスが多くて理不尽が多い...
-
高卒公務員(都道府県か中核市以...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
老後の年金のことを考えるとや...
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
TVでやっていたのですが
-
●今年の給料は、どのくらい上が...
-
自分が厚生年金に加入してるか...
-
バイトをバックレてしまいまし...
-
家庭教師をされていて、割に合...
-
給料が安い?給料が低い?
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
半日が0.5日で5分なら、0.6は?
-
給料日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社内で他人の給料を聞い...
-
ミニストップで最近アルバイト...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
女の方が給料高いとうまくいか...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
彼氏、旦那にするなら イケメン...
-
給料日
-
●今年の給料は、どのくらい上が...
-
ベテラン先輩達の給料の遅れが...
-
職場の結婚している男が、「ワ...
-
給料と居心地
-
お給料について。 正社員でお給...
-
お金や給料以外の事で、魅力が...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
マンション管理士、または、管...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
彼氏・旦那で、自分より給料は低...
-
通勤時間 片道1時間半と5分な...
-
現場仕事してるんですけど つい...
おすすめ情報