重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

auの電話料金についてです。
私は先月と今月一切普通の電話をしていません。
なのに電話料金が6000円近くになっています。
心当たりがあるのはXでの通話機能を使っての通話で、週4ぐらいのペースで毎回2時間程仲良くなった人と通話をしています。
ですがXの通話機能って無料ですよね?
本当に電話料金ってこれ以外に心当たりがありません。
Xの通話機能って本当に無料なのでしょうか?
何が原因でこの値段になってるのでしょうか?
ショップに行ったら教えてくれるのでしょうか?

因みにXの通話機能も使ってなく、普通の電話も使ってない月の電話料金は4000円前後です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

先月分の料金は、5月10日頃に料金確定ですから、そろそろ確定した料金が案内されるので、正しい料金でしょう。


もし、8日とかに確認したなら、未確定ですので・・・

今月の料金って5月11日現在って、料金未確定です。

NTTドコモではないですよね?
NTTドコモなら、割引き後の料金が未確定でも案内されますが、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクって会社なら割引き前の料金の案内となることがある。
もし、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクって会社なら、料金確定後に正しい料金になりますので、確定後に確認してください。詳しい料金については、KDDI・沖縄セルラーもしくは、ソフトバンクにお問い合わせ下さい。

電話ではなく、ボイスメッセージとかのVoIPって、データ通信
モバイル回線だと、所定のモバイルデータ通信料にカウントされる
データ量により料金が変動するプランなら、データ通信が増えて料金が増加している可能性がある。
先月のデータ量とか今月のデータ量については、KDDI・沖縄ルラーにお問い合わせ下さい。あるいは、アプリで確認して下さい。
    • good
    • 1

auのプランの問題と思われます


例えばスマホミニプランだと3GBまでは3,828円、5GBまでは5,478円となるので、
これに他に契約しているオプションか機種代が500円程度含まれると大体その金額になります

もし変更しても良いならドコモのahamoプランに切り替えると、30GBで2,980円なので、
https://ahamo.com/index.html
同じ使い方でも毎月2,980円の定額になるかなと思います(仮に30GB以上使ったとしても自動で料金は増えませんのでご安心を)

ドコモショップで変更出来ます

参考になれば
    • good
    • 1

明細を見てください。

    • good
    • 0

>私は先月と今月一切普通の電話をしていません。


>なのに電話料金が6000円近くになっています。

どのようなプランかにもよりますが、ギガ使いホーダイのような定額制プランでなければ、大量のデータ通信をした場合に、それなりの使用量が加算されると思います
    • good
    • 1

Xの通話料金は無料です。

ただし、データの転送は発生するので、いわゆるギガは消費します。なので、あなたの契約してるauのプランが無制限のプランでなければ、料金が高くなることはあり得ます。
電話料金の内訳は、Myauアプリでログインすれば分かります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A