No.5
- 回答日時:
レッドだから、それ以上回すと即壊れるというわけではありません。
いつこわれても、おかしくない補償(安全の保証)できませんという意味なんです。
自己責任皆無の人なら回してはいけないだけなんです。
自己責任でそれ以上回す分には、それなりの覚悟が必要なだけ。
「・・・よね」なんていわれてお、同意なんかするつもりサラサラありません、あなたの勝手(自己責任で判断してね)
No.4
- 回答日時:
使う人は使うし本当に壊れる回転なら制御で回せなくする。
過剰な目盛りが有ったほうが高性能感があるし、メーターの端っこは読みづらいから余裕が有った方が良い。
私は昔バイクで峠小僧やってたジジイだが、レッドゾーンには普通に入れていた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MT車の運転について。
運転免許・教習所
-
大型バイクなんですが
その他(バイク)
-
スズキの自家用車、ジェミニ のテレビCMを 監督したのは誰?
その他(車)
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
GSXハヤブサですが
輸入バイク
-
6
オートバイの乗り方についてなんですが、ニーグリップすると、後ろから見た時内股みたいになりませんか?
その他(バイク)
-
7
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
8
バイクのシフトダウンの時のクラッチについてお尋ねします MT車でクラッチを切ってシフトを上げる時はス
中古バイク
-
9
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
10
軽トラックのパワーステアリングと窓とエアコンとオーディオが無い車の相談です。あとMTと4WDも
その他(車)
-
11
トヨタ車の耐久性
国産車
-
12
今日、バイク屋で、50cc~90ccの黄色ナンバーのバイクを三軒まわって探したのですが、ありませんで
中古バイク
-
13
バッテリー交換は予約をしてから行った方がいいですか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
z650rsに近いバイクを教えてください
輸入バイク
-
15
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
16
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
17
バイクって車より軽いから燃費は3倍から4倍いいのかと思っていたらそうではないようですね なんで?
国産バイク
-
18
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
19
原付を購入するつもりです。 DIOのaf68ってそんなに遅いのでしょうか?
その他(バイク)
-
20
124ccタイプの原付一種が発売されると、
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンドのクィーンについて。フ...
-
タコメーターなんですが
-
この問題教えて下さい!
-
卒業式で袴を着る予定なのです...
-
町内会 会議
-
左上のTシャツに合うボトムスっ...
-
アメリカ独立宣言とフランス人...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
私個人としても と 個人的にも ...
-
ネットでお小遣いを得るにはど...
-
今5Gのエリアにいます。教えて...
-
カシモWIMAXのポケファイはエリ...
-
ドコモ光電話をアナログにもど...
-
町田のショッピングモール
-
「わたしが悪いのでしょうか?...
-
山梨県にニューロ光がなかなか...
-
組合せ変だと思いますか?
-
インターネットに接続するまで...
-
エリア外でradikoを聴く方法
-
名前がひかるというのですが、...
おすすめ情報